夢を見ていてふと目が覚めたと思ったら、実はそこもまだ夢の中でやっとの思いで起きた!
という経験はないですか?
頻繁に起こるものではないですが、多くの人が経験している多重夢。
あまりにも起きるのに時間がかかると、このまま夢から醒めないんじゃないか…と怖い思いをするものです💦
よく多重夢を見る人は、きっと何らかの原因があるはず。
怖い思いをせずに、起きたいと思った時に自然と夢から醒めるようにすればどうすれば良いのか?
今回は、
・多重夢の意味と原因
・明晰夢との違いと対処法
などについてご紹介したいと思います(‘ω’)ノ
多重夢の意味
多重夢は、
「夢の中で夢を見ている状態のこと」
で、人によっては何重もの夢を見ていることもあります💡
夢から目が覚めたと思ったら、実はそこはまだ現実ではない(夢の中)だということに気付いてもう一度目が覚めてやっと起きるという。
あるいは、目が覚めたと思ったけどまだ夢の中でもう一度目を覚ましたけどそれもまた夢で…
と、すぐに起きられないこともあります💧
目が覚めたと思う場所は現実にかなり近いリアルな夢の中であることが多く、例えば何か夢を見ていて目が覚めたと思ったら…
いつもの自分のベッドの上で目が覚める夢を見ていたなど。
時計を見たらいつも起きる時刻だからこれは現実なんだと一瞬錯覚するも、現実ではないと気づきもう一度目を覚まして、やっと現実にたどり着くような感じですね。
ちょっとややこしいですが(^^;)
人は現実感のないことが苦手なので、夢の中に居ると気づいた時点でここには居ちゃダメなんだと思うものですし、そこから現実に戻れないんじゃないかと思うとものすごく怖くなり不安になります。
でも、多重夢を見たとしてもそこから抜け出せなくなってしまうことはまずありえないはずです。
多重夢を見る原因
普通、夢の世界って一つだけのような感じがしますよね?
でも、私は夢は階層になっているものだと思うんですよね。
同じ時空には一つの世界しかないけれど、時空は階層になっていて階層を越えることで夢の中で別世界に行けるという感じですね。
もともと夢は何階層かになっていて、たまたま浅い眠りによって深い夢の中に入った時に階層を越えて別の世界に行くから目が覚める前に何個かの夢を見るんじゃないかと💡
階層がよくわからない人には、映画インセプションを一度見て欲しいですね‼
インセプションも、夢の中が階層になっていて夢の中で夢を見ることで階層を越えて別の世界に行ったりするので映像で見るとより理解しやすいかもしれません。
あらすじはこちらの記事でまとめています👇
私も多重夢を数える程度ですが見たことがあるんですが、一番よく覚えているのが5歳の時に見た夢です👀
私が覚えている限りでは初めて怖い夢を見た時でもあります。
夢の中に魔女が出てきて、お腹の辺りがブラックホールみたいになっていて…
その中に母が吸い込まれて居なくなってしまい、悲しんで泣いている夢なんですが魔女と私以外誰も居なくて真っ暗闇で怖かったのを覚えています。
この夢を見た後に、ハッと目が覚めたんですがそこにはヒヨコが沢山居て…
眠れない時に羊を数える時のように、ヒヨコが柵を一羽ずつ飛んで超えていく風景が広がっていてこれも夢だと思った時にハッとして目が覚めました。
魔女が相当怖かったのか、朝起きたら本当に涙が出ていたのですが…
それ以外にも何度か多重夢を見ているんですが、その時の環境を振り返ってみると以下の共通点があったように思います👇
・すごく体が疲れている
・明け方に二度寝をした
・ものすごく眠い、寝すぎ
こういう時に浅い眠りについて夢の中に入りやすくなり、眠いのでなかなか夢から醒めないけれど意識はあるから
「夢から醒めたい⇒まだ眠いから醒めない⇒何階層もの夢の世界を超える⇒やっと現実で目が覚める」
ということになるんじゃないかと。
明晰夢との違いは?
明晰夢とは、夢の中に居ることを自覚しながら過ごすことです。
普通、夢だと思ったら現実に戻らないといけないと思うので夢に気付いたらすぐに目が覚めます。
でも、明晰夢の場合はそこが夢の世界であることを知りながらそのままそこで過ごすことで、ある程度夢の内容もコントロールすることが出来ます。
関連:明晰夢は危険?見る方法と深層心理からわかる心の状態・潜在意識
なので、明晰夢に慣れてしまうとそこが夢の世界なのか現実世界なのかがわからなくなり長い時間を夢の中で過ごしたり、夢から醒めにくくなります💦
夢からなかなか醒めないということから、多重夢も明晰夢の一部なのでは?
と言われていますが、多重夢は夢の世界に居ることを自覚して夢の中に居続けるわけではありません。
むしろ、夢だと気づいたら夢から醒めようと思うのですが深い夢の中に居たためになかなか目が覚めず結果夢の中に長く滞在したり、何階層も超えてやっと現実世界に戻ることになるのだと思います。
明晰夢との違いは、夢だと自覚しながらもそこに居るか居ないかだと思います。
多重夢の場合は、夢だと自覚しているわけではなくて夢だと気づいて起きようと思うけど起きられないというだけの話です。
怖い思いはしたくない!対処法について
夢から醒めない感覚を一度でも味わうと、そのうち夢から醒めない時が来るんじゃないか…?と怖くなりますよね💦
寝るのも不安になり、睡眠時間も短くなってしまったり…
そうなると、疲れが溜まりやすくなり結果悪夢を見やすくなるので悪循環です。
多重夢を見る機会はそんなにないと思いますが、もし頻繁に見るようであれば寝ている時の環境が悪いのかもしれません。
寝具が体の負担になるものだったり、寝ている時の体の状態が良くないだけで体は疲れますし悪夢を見やすくなるので、まずは睡眠環境を見直すべき。
関連:今日から安眠!イヤな夢を見ることなくスヤスヤ眠る環境の整え方
寝返りが打ちやすいベッドで枕の高さが首にあったものを使うだけでも、体の負担が少なくなり心地よく眠られますよ✨
もし、体自体疲れが溜まっているのであれば軽くストレッチをして筋肉をほぐしたり寝る前に入浴するのも◎
ストレスが溜まっているのであれば、瞑想をするとスッキリするのでおすすめです。
瞑想に関してはこちらの記事が参考になるかと思います👇
関連:「瞑想入門」呼吸の仕方がわからない・簡単なコツを身につけたい人へ
私も子供の頃からよく夢を見ていて、中には悪夢を何度も見ることもありました💦
夢を見ることはしょうがないですが、イヤな夢ばかり見たり金縛りとかは出来るだけ回避したいな…と思うようになりまず寝る時の環境を改善することに。
そしたら、悪い夢ばかり見るということはなくなりました💡
今でももちろん毎日と言っていいくらいによく夢を見ることもありますし、怖い夢をたまに見ることもあります。
でも、前と比べるとその頻度は少なくなりましたし何より起きてから体が疲れていることがなくなったので…
やっぱり睡眠環境は大事なんだと思います。
体の負担を少なくして、いつも決まった時間に寝て決まった時間に起きるようにするだけでも自然と夢から醒めやすくなるはずですよ🎵
以上、参考になれば幸いです(´ω`)
コメント