なぜ寝言に返事をしたらダメなの?いけない理由と迷信を調べてみた

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

寝言には、よく聞き取れないムニャムニャしたものもあればハッキリ言葉が聞き取れるようなものもありますよね。

 

「ん?今何か言ったのかな?」

そう思って返事をしてみると、実は寝ていた…なんてことが少なくないと思います💦

 

その時は、「なんだ~ただの寝言か‼」と思いますが、でも、寝言に返事をしたらダメってよく言われますよね。

 

なぜダメなのか?一体なにが良くないのか…

気になったので調べてみることにしました💡

 

今回は、

・昔から言い伝えられている迷信

・寝言に返事をしたらダメな理由

についてご紹介しますね(^^)

スポンサーリンク

寝言に返事をしちゃダメなのはなぜ?

 

なぜ寝言に返事をしちゃダメなのかと言うと、寝言を言う時は霊と会話をしている時だからという都市伝説のような迷信のようなものに関係しています。

 

寝言に返事をするということは、その会話を遮ってしまうということ。

 

それを霊が良く思わないために、寝ている人(寝言を言う人)の魂をあの世に連れて行ってしまうんだとか。

 

もともと、日本ではなぜ夢を見るのか?という脳科学がまだ解明されていない頃寝ている時は仮死状態と同じと考えられていました💡

 

仮死状態ということは、肉体から魂が離れる状況を意味するのでこの時に寝言を言うということは魂が霊と会話をしていると考えられたんですね。

 

また、昔は悪い夢を見るのは夢の中で魔物に会うからだと考えられていたので眠っている状態=魔物に会っているということから寝言に返事をすると災いを招くとされていたのです。

 

なので、寝言に返事をすると

・寝ている人の寿命が短くなる

・寝ている人がそのまま起きなくなるかもしれない

・寝ている人が悪夢を見てうなされる

ということになるのでダメなんですね。

 

今は脳科学では、夢は記憶の再生をしたビデオのようなものということがわかっています。

 

だから正夢を見るとも言えますよね。

関連:正夢ってなんで見るの?脳は過去の記憶から未来を予測できる

 

夢も、もともと眠りが浅い「脳が覚醒している時」に見ることが多いので疲れが出やすく良い夢よりも悪い夢を見ることのほうが多いんです。

 

あとは単純に、寝言を言う時は夢を見ている可能性があるので返事をすることでその夢に介入して意識が混乱するとも言われています。

 

レム睡眠時に問いかけると睡眠の邪魔になる

 

寝ている時は、レム睡眠(浅い睡眠)とノンレム睡眠(深い睡眠)を交互に繰り返しているわけですがレム睡眠時は眠りが浅い状態で体は動きませんが脳は覚醒しています。

関連:睡眠障害の中途覚醒の原因とは?改善するための対策とは?

 

この時に金縛りにあいやすく、意識ははっきりしているのに体が思うように動かない現象が起こります。

関連:金縛りにあう原因とかかってしまった時の解き方

 

金縛りの時って、自分では

「これは夢なんだ‼」

という意識がちゃんとあって、でも

「体を動かそう」「声を出そう」

と思っても思うように出来なかったりしますよね💧

 

寝言に対して問いかければ金縛りの時のような状態になり、頭の中では

「何か声が聞こえる‼」「返事をしたい…」

と脳が反応してしまいます。

 

そうなると脳の疲れは取れませんし、むしろ負担が大きくなります。

睡眠の質もその分落ちますから、良くないんですね。

 

結論:むやみに返事をしないほうが良い

 

もし、悪夢を見ていて苦しそうにしてうなされていたのであればおそらくそのままうなされ続けているほうが疲れるはずなので起こしてあげたほうが良いと思います😱

 

でも、ちょっと寝言を言ったからと面白がって問いかけてみるのは良くないですよね💦

 

何年も前の話になりますが…リビングで母がうたた寝をしている時に何やら言っていたのでそれに返事をしたら普通にまともな返事が返ってきたのでびっくりしたことがあります。

 

確か、

「~に電話しなきゃ、これやっといて」

みたいな感じで言われたので、思わず

「誰が?」

と言ったら、すかさず

「〇〇さん。」

と言われました。

 

どうやら業務についての内容だったみたいで、母が勤めていた職場の多分同僚らしき人の名前を言ってました。

 

その時はなんとなくおかしくて、何度か問いかけてみたのですがその後は反応がなく..

 

朝起きて母に聞いてみたら全然覚えてないって笑ってましたが、でも今考えてみると睡眠の邪魔だったなと思っています(^^;)

 

安眠の為にも出来るだけ寝言には返事はしないほうが良い、というのはその通りかもしれませんね‼

 

まとめ

 

ちなみにですが、寝言を良く言う人の特徴として日頃からそれだけストレス(言いたいこと)を溜め込んでいる人が多いです。

 

たまに言うのであれば問題ないと思いますが、それが頻繁に…!となると日頃のストレスを減らす工夫をしたほうが良いかもしれません。

関連:言いたいことを溜め込んでいませんか?寝言をいう原因と対処法

 

また、もし寝言以外に行動も伴う!という場合はこちらも合わせてご覧ください。

関連:友人から聞いて思わず笑ってしまった面白い夢の話

 

結論としては、うなされている時以外は起こさないようにするためにも寝言には返事をせず快適に眠れるようにサポートしたいですね(´ω`)♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました