夢は、ただ単に過去の記憶を整理するところなんですがそれだけでなく心の安定を保つための物でもあるんです✨
心の安定を保つのに欠かせない夢が、今回ご紹介する補償夢と逆補償夢です。
夢の中には、
「何でこんな夢見たんだろう…?」
「あぁ夢で良かったな…」
と思えるような夢があると思いますが、それは心を健康にするために補償夢や逆補償夢として夢を見ている可能性が高いです💡
イヤな夢は出来るだけ見たくないものですが、夢によって癒されたり心が安定するのであれば夢を見ることは悪いことばかりではないのかもしれませんね(´ω`)
今回は、補償夢の意味と逆補償夢との違いについてご紹介します。
願望を満たす?補償夢の意味
補償夢とは、現実では出来そうもないことが夢の中では出来てしまう夢のこと。
現実では叶えられない願望を、夢の中で叶えることで満足し心を安定させるための夢です。
例えばですが、今あなたには大好きな人が居るとします。
現実ではその人には既に付き合っている人が居て、自分と付き合うのは難しい…でも夢の中ではその人が付き合っているのはあなただったりします✨
これは、すごく好きな気持ちを伝えたくて胸がいっぱいで…一緒に居られたらなぁという願望があることを意味しています。
でも、現実ではそれが難しいのでその願望を叶えるために補償夢を見るのです。
現実では実際に付き合うことは出来なくても、夢の中で見るだけでも嬉しい気持ちとか幸せな気持ちになります★
夢から覚めた後でも、夢の中でも一緒に居られて良かった感覚は残っているはず。
起きてしまえば段々その感覚も薄れて消えていきますが、一時的には満たされるんですよね。
これが補償夢の役割なんですね(‘ω’)ノ
あとは、かなり非現実的なものも補償夢には含まれます💡
例えば、芸能人と付き合うとか、自分が有名人になるとか、現実的に考えてあり得ないことを見たりもします。
これも、現実では叶えられない願望を夢の中で叶えたり、満たされない思いを夢の中では満たすために補償夢として見ることがあります。
一方、補償夢とはまたちょっと違った夢に逆補償夢があります。
叶えたくないことが起こる?逆補償夢の意味
逆補償夢は、本当は現実では起こって欲しくない出来事が夢の中で起こってしまうことです。
例えば、出来れば仲良くしたくない苦手な先輩がいるとします👀
現実では少しでも距離を置いて関わりたくないなぁと思っているはずなのに、夢の中ではなぜか同じグループになり仲良くしているのです。
夢から目覚めたら、何でこんな夢見るんだろう…💦と思いますよね?
苦手な相手なら、夢の中で喧嘩してお互い好きなことを言い合ったり疎遠になるなどしたほうがスッキリするはず。
なぜ起こって欲しくない出来事が夢の中で起こるのかというと、万が一現実で起こった時にショックを受けないようにするためです。
今は苦手な先輩と一緒のグループじゃないから良いけど、一緒のグループになったらイヤだな…と感じていることを意味します。
これが現実で苦手な先輩と一緒になったら、「うわぁ…」とショックを受けるはず。
その時のショックを緩和するために、予測できる未来を先に夢の中で見ることで精神の安定を保とうとしているのです✨
また、夢で苦手な先輩と仲良くしている状況は逆を言えば現実では苦手な先輩と仲良くしなくて良い環境=今の現実の環境が恵まれている、と現実を評価することも出来ます。
その結果、今の生活環境を受け入れ幸せを感じたり充実させることが出来るというメリットも持ち合わせていると思います。
今恵まれていることに気付けるということですね‼
夢から自分の状況を解析しよう
夢は、自分が普段意識していない無意識の感情が色々と盛り込まれているので、自分でも気づいていない自分の気持ちに気付くことが多いです💡
なので、夢から自分の今の状況を解析したり新たな自分を発見することもあります。
「何でこんな夢を見たんだろう?」
と思えるような夢を見たら、それが補償夢なのか逆補償夢なのかを判断して分析してみると良いですよ(*’ω’*)
現実で起こって欲しいけど不可能に近い出来事を夢で見たら、それは補償夢。
補償夢を見ることで、一時的でも心を満たして気持ちを安定させようとしているんですね。
つまり、逆を言えば今の現状に不満を抱いているということでもあります💧
その不満を少しでも解消するために、現実ではもっと自分のストレスに向き合い発散できるように過ごすことが大事です。
逆に、現実では起こって欲しくないことが夢の中に出てくる場合は、逆補償夢。
現実で実際に起こった時にショックを軽減するために、夢の中で見ておいて衝撃を和らげる予行演習みたいなものです。
これは、逆を言えば現状に満足しているということですし、満足している感覚がなくても現状が恵まれていると気づくことが出来ます。
逆補償夢を見たら、自分は恵まれているんだと自覚することが大切ですよ🎵
ユングの夢分析の基本5つ
最後になりますが、スイスの心理学者であり精神科医だったユングの夢分析に登場する基本の夢5つをご紹介します。
そのうちの一つが、今回ご紹介した補償夢と逆補償夢です👆
その他には、何度も同じ映像ばかり夢に出てくる反復夢があります。
関連:繰り返し同じ映像を見る夢は反復夢かも?意味と見る人の特徴・共通点
メッセージ性の強い、危機感を感じるような夢である警告夢もあります。
関連:警告夢はよく当たる?主な種類と危険を回避するための対処法
あとは、当ブログでも色々な体験談を頂いている予知夢ですね。
関連:予知夢とは?正夢の違いは?夢で未来を予知して不測の事態に備えよう
さらに、これにプラスで無意識の心理描写が夢に出てくるというものもあります。
こちらはまだ記事にしてはいないのですが、大体これら5つを分析することで夢が何を意味しているのかがわかるようになります。
夢の内容も理解できないものもありますし、まか不思議な訳の分からないものも中にはあるんですが、今の自分の精神状態とつながっている部分が多いです。
分析して夢を理解することは、自分自身を理解することにもなります(^^)
なので、すぐにでも忘れたいイヤな夢や怖い夢は分析する必要はないですが気になる夢を見た時は、自分が見た夢がユングの言う夢ではどんな夢に当てはまるのか?
分析してみると良いですよ✨
コメント