年齢を重ねるごとに、攻めから守りに入っていってしまっている自分に気付きます💡
もう〇歳だからしょうがない~…もう良い年だからそろそろやめなきゃ~…と、年齢を理由にやらないこと、出来ないことを増やしてしまっているのです。
でも、それは間違いなんだと思いました。
年齢を言い訳にすれば出来ないことが沢山あってもそれで良いような気がしていましたが、年齢関係なく勇気を持って行動する人も居ますよね❓
そういう人はやっぱり年齢を重ねても生き生きとしていて輝いていますし、そんな姿に自分も本当は憧れているんだなと気づきました(*‘ω‘ *)
だから年を取っても、年を取るからこそ勇気を持たなきゃと思うんです✨
「攻めから守りに入る」とは勇気を出す力を失うこと
攻めから守りに入るということは、何にも挑戦する気がなくなり極端に失敗を恐れたり心配ばかりして新しい世界に踏み込もうとする気持ちがなくなってしまうこと。
つまり、勇気を出す力を失うということです。
年齢を重ねた=肉体的にも精神的にも成長した、ということなので今までの経験から学んだことも多く
- これはやらないほうが良い
- これはやったほうが良い
- こうすればきっと結果的にこうなるだろう
みたいな予測が割と簡単に出来るようになります。
そういった学びは、今後の人生にきっと役立つものですがあまり慎重になり過ぎるのも良くないんですよね…(;´・ω・)💦
誰だって失敗はしたくないし、勇気を持って行動することは不安も大きく大変です。
でも、行動しなければ何も始まりません💧
失敗から学ぶことも、失敗を重ねながら成功することも出来なくなるのでやっぱり行動することは大切なのです。
黙っていてもドキドキやワクワクは薄れていく
子供の頃色々なことにドキドキワクワクして胸躍るようなことはありませんでした?
どこかに出かけたり遊びに行くと考えるとそれだけでドキドキワクワクしますし、アニメや映画を観ていてもなんだかドキドキワクワクする…
将来、一体何になるのかな?と考えた時もどこかドキドキワクワクする…という機会がけっこうあったと思います。
でも、それも大人になるにつれて段々現実思考へと変わり夢を持たなくなります。
純粋に何かを楽しむ、ということを忘れて仕事や今の生活、近い将来のことばかり考えて不安になったり心配することばかり多くなっていませんか?
ドキドキワクワクは充実した幸せを感じやすい、人生で大事なもののはずですが…
大人になってから、ドキドキワクワクすることがあるとしたら勇気を持って行動した時だけだと思うんです。
だから人生あんまり楽しめてないなという人ほど勇気を持って行動することが大事。
関連:人生にはドキドキワクワクが必要!刺激で満たされる毎日を送る方法
新しいことに挑戦するクセをつけよう
勇気を持って行動に移すこと。
これは簡単なことのようで、大人になると実はものすごく難しくなってしまうものなんですよね。腰が重いというか、行動する前に色々考えすぎて動けなくなってしまう…
大人になっても、新しいことに挑戦し続けられる勇気を持つには習慣にする必要があります💡
毎月、毎週、出来るなら毎日でも何か新しいことに挑戦する習慣をつけるのです。
どんな簡単な事でも良いのですが、例えば
「友達が〇〇セミナーがすごく良かったって言ってたから、来週行ってみようかな」
「新しい趣味を作るために、前々から気になっていたカメラを本格的に学ぼうかな」
「健康のために、今テレビで話題になっている運動法を今日から試してみようかな」
「有名な〇〇さんがおすすめしている本があるから、明日買って読んでみようかな」
「今までは国内しか旅行に行ったことがないけど、これからは海外にも行こうかな」
など、挙げればキリがないくらいに色々なことがあるはずです(‘ω’)ノ
- 今までやろうと思っていたけど、結局まだやっていなかったこと
- やってはみたたけど、途中で止めてしまったこと
などを中心に挑戦してみると、意外な発見があったり気分転換になったり…人生を楽しむきっかけが見つかったりします✨
やることリストを作ろう
新しいことに挑戦する習慣をつける、と言っても何もアイディアがないのに始めることは出来ませんよね(;´・ω・)💦
なので、時間がある時にやることリストを作ってみることをおすすめします📝
タイトルは、「死ぬまでにやりたい100のこと」でも良いですし「今年中にやりたい10のこと」でも良いのでやりたいことをリスト化してみましょう。
行ってみたいところ、やってみたいこと、見てみたいものなど…
自分が思うがままに、とにかく好きなことを思いつくだけ書いてみるのです。
好きなことを探して思い浮かべて想像する…これだけでも、なんだか段々楽しくなってくるものです(*´ω`*)🎵
これを習慣にして日々の生活に落とし込んでいけば、今はつまらない人生もきっともっと楽しめる人生に変わるはず。
人生を楽しむきかっけを作る、これが行動することで得られるものだと思います。
理想の生き方をしている人を真似てみよう
今特に何もやりたいことがない…別に興味のあることもない…という人は、自分がどんな生き方をしたいのか理想の生き方について考えてみてください。
こういう生き方って良いな、と思えるものを探してみましょう。
こういう生き方がしてみたいなぁと思ったら、自分が理想とする生き方を実現させている人を真似てみるのです👀✨
その人が普段読んでいる本を読んでみたり、よく行くお店に足を運んでみたり…
その人の生き方そのものを自分の生活にも落とし込んでみると、自然と理想の生き方に近づく生活が出来るようになります。
やっぱり、誰だってつまらない人生よりは楽しい人生のほうが良いはずです。
あぁ、つまらない人生だったな…と最期に思うよりは、自分の人生はすごく楽しかったし幸せだったなぁと思える最期のほうが良いですよね❓
それを選択できるのは自分なんだと忘れてはいけません。
まとめ
以下、まとめです👇
- 年齢を重ねると人は自然とドキドキワクワクを失い、攻めから守りに入る
- 行動することで人生を楽しむきっかけが見つかるので、勇気を出して行動しよう
- 新しいことに挑戦するクセをつけることが大事
- やることリストを作ってまとめてみると、人生は充実したものになる
- 理想の生き方をしてる人を真似てみると、つまらない人生が楽しい人生に変わる
私も、最近年齢を感じては年のせいにして行動することを遠ざけていたように思います。
それも、どんどんエスカレートしている気がしたのです💧
そんな時に、自分よりも何歳も何十歳も年上の先輩たちが年を取ることを恐れずに色々なことに行動している姿を見ているうちに
「自分も年のせいにせずにもっと行動に移していかなきゃ」
と思うようになりました。
年のせいにせずに、自分を奮い立たせてやりたいことや理想とする生き方を追求するってすごく格好良いなと思ったんです。
年を取れば、こういう人はどんどん少なくなっていきます。
攻めから守りに入り、勇気を出す力を失い…自分の人生もつまらないものにしてしまうのではないかと思いました。
だから、今行動する勇気を持つことの大切さを思い出して忘れずにしたいなぁと。
あなたも今の生活をもっと楽しい充実したものにしてみませんか?
年齢関係なく勇気を出して行動する、これを忘れないようにして自分の人生を生きていきましょう✨
コメント