怖いもの見たさは好奇心?ホラー好きな人の心理について考えてみた

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

「怖いものが大好き」

「ホラー映画や小説、怖い話ならなんでも好き!」

あなたの周りにもいませんか?

 

怖いことって出来ればあまり体験したくないもののはずなのに…なんでホラーが好きなんだろう?と思ったことはないでしょうか。

 

そこで今回は、ホラー好きな人の心理について考えてみました。

 

そこでわかったのが、どうやらホラーが好きになるのを突き詰めるとそれは生きるための一つの手段と言えるようです。

スポンサーリンク

ホラー好きの心理

 

なぜ人はホラーが好きになるかというと、それは一種の「恐怖心を裏返したもの」だから。

 

人が恐怖を感じる時というのは、自分の身に危険が迫った時です。

 

例えば、

・車で事故を起こした

・飛行機でトラブルがあった

・大きな地震が来た

など、どれも命の危険があることなので恐怖を感じやすくなります。

 

恐怖を感じることで、身の危険を察しそのために自分にストップさせたり何か対策を取ることが出来るのです。

 

つまり、恐怖は「自分の命を守るために必要な感情」とも言えます。

 

その恐怖が、何によってもたらされているのかを知ったほうが対策は取れるはずですしだからこそきっと生き延びることも出来ますよね。

 

なので、ホラー好きな人は生存能力が高いとも言えるのかもしれないですね。

 

恐怖心の裏返しは好奇心であると言えますし、恐怖心と好奇心は共存するものと考えられているので得体のしれない何かを知ることで安心したいのと同時に非現実感やワクワク感も求めているんですね。

 

ホラー好きは女性に多い

 

男性でもホラー好きな人はいると思うのですが、割合的には女性のほうが圧倒的に多いと言われています。

 

男性の場合は、怖いというよりは

・そもそも興味がない

・超常現象の類はそもそも信じていない

という人が多いようです。

 

ホラー好きな人だと、

「部屋を真っ暗にして一人で怖い映画を見るのが好き」

という人も多いと思うんですが、怖いことが好きとか衝撃的なシーンを見て楽しいというよりは「知りたい」という好奇心が発動します。

 

そして、「知りたい」のは同時に「生きたい」という感情であると言えるのではないでしょうか。

 

女性の寿命が長いのは、

・もともとの代謝エネルギーが少ないから(必要なエネルギーも少ない)

・女性ホルモンが血圧を下げたり悪玉コレステロールを減らすから

という理由がありますがその他にも、健康への意識が高いからとも言われています。

 

それから考えると、女性にホラー好きが多いのも生きたいという感情が潜在的にあるからなのかもしれないですよね。

 

ホラー好きがホラーを見るとストレス発散できる

 

ホラー好きな人がホラー映画をよく見るのは、怖いものを見て何が恐怖なのかその原因(正体)が知りたいという気持ちがあるからですよね。

 

映画の中では、その恐怖の正体がなんなのかわかりますよね。

誰かの霊だったり、魂だったり。

 

その正体を知ることで恐怖の原因がわかるので、それで気持ちが晴れてストレス発散になるんだそうです。

 

なので、ホラー好きな人が定期的に怖いものが欲しくなるのはストレス発散の為とも言えるのかもしれません。

 

まとめ

 

私はお化けがすごく苦手なので、ホラー映画も苦手で一人ではとても見れません…

 

誰かと一緒に見たとしても、その日は電気をつけていないと寝られないくらいに臆病です(:_;)むしろ怖い夢を見そうで寝られなくなることが多いです。

 

私の母は昔から真っ暗闇の中一人で夜中にホラー映画を見ることが多く、

「…怖くないのかな?」

とずっと思っていました。

 

でも、今回調べてみてなぜホラー映画を見ても大丈夫なのかが少しだけわかりました。

 

怖いという感情が一切ないわけではないと思いますが、それよりも知りたい気持ちのほうが強いのかもしれないなと。

 

私が「得体の知れないお化けは目に見えないし、何が起こるかわからないから怖い」と言うと「生身の人間のほうが怖いんだから」と言われるのですが…

 

ホラー好きな人はそれよりも知りたい!という生存欲求みたいなものが勝つのかもしれないですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました