メイクをする際に色々なメイク道具が欠かせないですが、その中でもとくに重要なのがビューラー👀
日本人は、まつげの平均角度が80度と言われているのでやや下向きになっている人が多くビューラーを使うだけでぱっちり印象的な目元にすることが出来るからです‼
ちなみに、西洋人の場合平均角度が102度と言われているので自然な上向きになっている人が多いそう。
ビューラーを使って下向きのまつ毛を簡単にあげることは出来ますが、いかにまつ毛を傷めずに自然に上向きにするかが大事になります(*‘ω‘ *)
そこで、今回は
・まつげに優しいビューラーと上手く上げるコツ
・まつ毛が上がらない理由とその対処法
などについてご紹介します。
まつげに優しいビューラーのおすすめブランド
体質的にどうしてもまつ毛が抜けやすいので、どのブランドのビューラーも合わなくて(まつ毛が抜けやすくて)困っていたところ…
たまたま百貨店で見かけたのがシュウウエムラ アイラッシュカーラー N💡
使ってみて驚いたのが全然抜けないんですよね。まつげもしっかり上がります★
しかも、まつ毛の上がり方が急に上がっているのではなく自然な角度でくるんと上がる感じ。
どちらかというと、
・まつげが長くて多め
・でも抜けやすい人
におすすめです。
他には、資生堂 アイラッシュカーラー 213が良いと聞きいたので使ってみました。
資生堂のものはshuのものと使用感が似ているなと感じました💡
自然に綺麗なカールが出来ますし、他のブランドのものと比べても安いので出来るだけ安価で優秀なビューラーだと資生堂のものもおすすめです。
値段よりは、自然なカールとまつげが傷まないようにするほうを重視するという場合はshuのものがおすすめですね(´ω`)
次のページでは、まつ毛を綺麗に上げるやり方のコツについてご紹介します。
コメント