夢占いの暗示は信じすぎないほうが良い?前向きに未来を生きるために

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

よく夢を見る人、

それも濃い内容の夢を見ることが多い人、

であれば、ついつい朝目覚めてから夢占いでどんな意味があるのか調べてしまう人も多いのではないでしょうか。

 

私も印象的な夢を見た時は、スマホを手に取ってつい調べてしまいます。

 

でも、何から何まで占いで調べてしまうとその度に一喜一憂することになるので夢占いでの診断はほどほどにしておいた方が良さそうです。

 

今回は、

・夢占いを信じすぎないほうが良い理由

・悪い診断だった時の気持ちの切り替え方

・診断の内容を今後に生かす方法

などについてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

夢占いを信じすぎないほうが良い理由

 

夢占いをなぜ信じすぎないほうが良いのかというと、何でもかんでも占いだけでは判断が出来ないことがあるからです。

 

夢は、基本的には過去の記憶を整理することで見るものなので夢の多くは

・自分が今までに見たこと

・聞いたこと

・実際に体験したこと

などがリピートされていることになります。

 

記憶が多いものであれば、それだけ夢に登場する確率も高くなり過去のデータの中からある程度未来を予測することで正夢を見ることもあります。

関連:正夢ってなんで見るの?脳は過去の記憶から未来を予測できる

 

ただ、過去の記憶にはないもので夢の中で初めて体験することも中にはあり何かのメッセージを受け取っているように予知夢を見ることも稀にあるんです。

関連:予知夢を見る人の特徴と方法とは?

 

そういった時にそれが何を意味するのかを調べることで、紐解くヒントが見つかったりするので夢占いで調べてみることは必要なことだと思います。

 

でも、夢占いも良い意味もあれば悪い意味もあるので毎日の夢を診断していたら良い日もあれば悪い日もあり夢によって気分が左右されてしまうでしょう。

 

そうなると、自分の意識にも悪影響を与えるので

・本当に印象に残った夢

・何度も繰り返し見て気になる夢

だけ夢占いで調べてみると良いです。

 

それ以外の夢は、ただの夢だと解釈してあまり気にしないようにすることも大事なのです。

 

悪い診断が気になる時の対処法

 

もし、夢占いで調べてみた夢の内容が悪いものだったら…

 

「どうしよう?」

と心配になることもありますし、実際に悪いことが起きたらイヤだな…と誰もが思うものだと思います。

 

でも良い夢を見ることもあれば、悪い夢を見ることは誰だってあります。

 

むしろ、夢は怖い夢を見ることのほうが多いのでもしかすると夢占いもあまり良くない診断内容である可能性が高いです。

関連:怖い夢を見続けるのはあなたの習慣が原因かも?5つの習慣を見直してみよう

 

また、悪い診断内容のほうが印象に残りやすいので気になってしまう人も多いでしょう。

 

でも、悪いことばかり考えているとそれを引き寄せてしまう可能性もあるのですぐに気持ちを切り替えられるようにしましょう。

 

私が悪い診断内容だった時にやっている気持ちの切り替え方は以下の通りです。

・ただの夢だと思い込んで必要以上に考えないようにする、気を紛らわす

・あえて夢を見た原因を考えてみる(前日映画を見たから、怖い話を友達から聞いたからなど)

・気をつければ良い方向に持っていくことが出来るとポジティブにとらえる

 

気を紛らわすのは夢の内容を一番覚えている午前中にやるのがおすすめです。

午前中にこれが出来れば、午後はあまり思い出さなくなっていますよ。

関連:これで怖い夢を見ても怖くない!目覚めてからすぐに忘れる方法

 

また、あえて夢を見た原因を考えてみるのも一つの手段です。

例えば、昨日寝る前に映画を見たからこういうイヤな夢を見たんだ…と思えれば

「なんだ、映画のせいか…」と思えて安心できたりします。

 

あとは、悪い夢を見たことで実際に悪いことが起きないように気をつければトラブルも回避出来て結果オーライになる、と考えれば夢占いの診断内容が悪くても結果的には良しと考えられるのではないでしょうか。

 

診断の内容を今後に生かす方法

 

最後に、夢占いの診断内容を今後に生かす方法についてですがもし夢占いで調べた内容が良くない意味合いのものだったら自分自身の言動や行動に気をつけましょう。

 

人が起こすトラブルと言えば、

・人間関係

・仕事でのミス

・怪我や病気

などが代表的かと思います。

 

でも、これらは全て自分の言動や行動で回避することも出来ます。

 

例えば、人間関係なら軽率な言動がないように気をつけたり連絡ミスがないように気をつけるなどといった対策が出来ます。

 

仕事でミスが起こらないように、いつも以上にチェックを欠かさないようにしたりトラブルを防ぐために周りの人に協力してもらうことも出来るでしょう。

 

また、体の調子が実際に良くなかったら病院を受診してみる、健康診断をこの機会に受けてみるといった対策も出来るはずです。

 

こういった対策を取れば、トラブル回避など今後に役立てることが出来ます。

 

・印象に残った夢

・繰り返し何度も見る夢

で診断が良くないものだった場合だけで良いのですが、こういう風に未来の自分に役立てることも可能ということですね。

 

まとめ

 

私も夢は毎日と言っていいくらいによく見るので、つい夢占いで調べてしまうことがあるんですがそれが毎回となるとやっぱり疲れてしまうんですよね。

 

なので、本当に気になった夢だけ調べるようにしています。

 

やっぱり、診断内容が悪いものだった場合どうしても気になってもっと悪いことを考えてしまったり心配しすぎてしまったり…

 

変に考えてしまうので、調べすぎるのも良くありません。

 

調べる夢はなるべく限定するようにして、あとはあまり気にしないというバランス感覚が大事なのではないかとおもう今日この頃です(•̀ᴗ•́)و ̑̑

コメント

タイトルとURLをコピーしました