メカニズムと危険な理由
明晰夢を見るメカニズムとしては、
・思考、運動、創造、長期的な記憶を司る前頭葉
・短期的な記憶や空間学習を得意とする海馬
の働きによって起こると考えられています💡
前頭葉が半覚醒状態になることで、夢の中でも現実世界と変わらないくらいにリアルになり五感が研ぎ澄まされるのです。
本来であれば、人は眠っている時に脳も休んでいて体も休んでいる状態。
しかし、前頭葉が半覚醒状態になっていると体は休んでいても脳は半分起きている状態なので疲れます。
長い夢を見た時は誰だって疲れると思うのですが、明晰夢はよりリアルな体験をすることが多いのでもっと疲れることが多いです(;’∀’)
それが原因で疲れが溜まり、疲れすぎて寝つきが悪くなり眠りが浅くなってまた夢を見る…と悪循環に陥ることもあります。
●夢をコントロールできる
明晰夢をよく見る人であれば、夢と理解しながら夢の中に意識的に居ることが出来ますし逆に起きようと思えば起きることも可能💡
ところが、明晰夢を見ることに慣れてしまうと起きようと思っても目が覚めずにずっと夢の中に居続けてしまうことがあります💦
「よし、目を覚まそう」
と思って目が覚めたと思ったら実はまだ夢の世界で、もう一度目を覚まそうと思ってもまだ夢の中で…
最終的に大きな声を出したり、体を大きく動かすことでやっと夢から覚めるということがあります。
これが続くと、
もしまた眠って起きられなくなったらどうしよう…
と不安になることがありますし、日中ぼーっとして集中できない、いつも疲れているということになります。
なので、
・明晰夢を体感してみたい
・自分の深層心理を明確なものにしたい
という理由で試してみるのは良いですが、訓練していつでも見れるようにしようというのは避けた方が良いでしょう。
●明晰夢を見ないようにする方法
また、明晰夢を見たくないのに見てしまうという場合は起きやすい環境を整えると良いです。
- 毎日決まった時間に起きられるように部屋の明かりが自動でつくようにする
- 睡眠アプリを導入して目覚めやすいタイミングで起きられるようにする
- 横向きで寝る
毎日決まった時間に目覚めるように訓練すると、そのうち目覚ましがなくても人は自然と同じ時間帯に起きられるようになります💡
睡眠導入アプリは自分の眠りがどれくらい浅くて深いか確認も出来るので便利✨
あとは、金縛りもそうだと思うのですが仰向けよりも横向きのほうが目が覚めやすいです。
仰向けだと、顎が小さめの人や首周りにお肉がつきやすい人だと舌が喉の奥の方に落ちて気道が塞がれやすくなるので負担がかかることがあるのです💡
横向きになるとその負担が少なくなるので、仰向けでいびきをかく人が横向きになるといびきが大人しくなるのはこの為です。
また、横向きでも特に体の右側を下にして寝ると左にある心臓に負担がかからないので良いと言われます。
寝た時と同じ体勢で朝まで寝るというのは難しいので、寝る時は横向きだったのに朝起きたら仰向けだったということは多いです。
なので100%防げるわけではないですが横向きの方が夢から目覚めやすいと思います。
まとめ
夢って不思議ですよね。
よく見る人も居ればあまり見ない人も居ますし、見ようと思っても見れない人や見たくないのに見てしまう人など…
現実世界と区別がつかないこともあれば、非現実的な空想の世界のようにハッキリ区別できることもありますし。
ただ、その時の心の状態との関わりもあるので
「なんであんな夢を見たんだろう?」
と深く追求する必要はないですがもしかしたら今の自分は疲れているのかな…
本当はずっと我慢してきた気持ちがあったのかな、と気づきを得る目的であれば明晰夢を見ることもわるくないと思います💡
その気づきをきっかけに上手く役立てながら前向きに人生を歩んでいけたらきっと良いですよね。
もし、夢の内容が何を意味するのかわからない場合は夢診断をしてもらいましょう。
【電話占いヴェルニ】では、夢診断も行っているので自分の心の中を知りきっとこれからに活かすことが出来ますよ。
夢占いでお勧めの先生は、蓮宝先生、神楽先生、魅理亜先生です。
各先生の占術、主な鑑定スタイルは以下の記事でご紹介しています👇
関連:同じ夢を繰り返し何度も見るのはなぜ?3つの理由と対処法
予知夢を見る人の特徴と方法とは?の記事で多くの方に実体験のコメントを頂きました。
色々な方の体験談を教えていただいてとても嬉しかったので、明晰夢をよく見るという方の実体験も良かったらコメント欄でお待ちしております(^^)
コメント