熱中症の主な症状は頭痛や発熱?対策には飲み物や食べ物が重要?

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

熱中症になった時の応急処置

 

熱中症と思われる症状にはいくつか種類があります。

 

その症状に合わせて対処法は変わってくるので、熱中症でもどんな症状かを見極める必要があります。

 

●熱痙攣

●熱失神

●熱疲労

●熱射病

 

熱痙攣

熱痙攣は、沢山汗をかいて体力を消耗+ミネラルを消費したことで筋肉が痙攣をおこすもの。

ふくらはぎ・太もも、あるいはお腹の辺りの筋肉が痙攣する感じがあれば熱痙攣の可能性が高いです。

 

この場合は、水分だけ取ると更に血中の塩分濃度が低くなって症状が悪化することがあります。

ただの水ではなくスポーツドリンクや食塩水を飲むのが一番です。

 

休みながら水分補給・塩分補給が出来れば多くの場合症状は段々良くなって治るはずですよ。

ただ、他の症状と間違えやすいので体が熱い時は同時に冷やしましょう。

 

熱失神

皮膚血管が広がることで血圧が低くなり、その影響で脳に行くべき血流が少なくなることで気を失ってしまうというもの。

めまい、顔面蒼白の他に急に失神することがありますが一時的なものです。

 

意識がないのであれば救急車を呼んだほうが良いですが、意識がある場合はまずは涼しい場所へ移動しましょう。

衣服を緩めて横になり、充分な水分・塩分補給で回復します。

 

熱疲労

熱疲労は、水分補給が足りていない状態で脱水症状を引き起こした状態。

体のだるさ、頭痛、吐き気などの重い症状が特徴。

 

放っておくと熱射病になることがあるので念のため病院へ。

体を冷やし、スポーツドリンクで水分補給をしながら休みます。

 

熱射病

意識がもうろうとしている、体温が高い、高熱が出ているなどが症状。

体温が高くなったことで中枢神経が麻痺した状態。

 

一刻を争うのですぐに救急車を呼びましょう。

とにかく体に水をかけたり、太い血管のあるところ(首やワキ、太もも)に氷を当てるなどして冷やします。

*****

熱中症は本人が自覚がないケースが多いので、周りの判断に命がかかっていることもあります。

 

周りで体調が悪くなった人が居たら、よく観察して熱がないか吐き気や頭痛、意識がなくなっていないかなど確認して必要に応じて病院に連れていくようにしましょう。

 

最後のページでは、まずは熱中症にならないようにする為の予防対策についてご紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました