タロット占いも結局当たらない、占いは所詮そんなものだろう…と思う人も居るかもしれませんがタロット占いは実はすごく当たります💡
個人的には占いの中でも一番当たるんじゃないかと思っています(‘ω’)ノ
もし当たらないことがあるとすれば、鑑定側のリーディングがいまいち出来ていないのではないでしょうか?
リーディングを上手く行うためにはカードが持つ意味をしっかり理解することです。
また、日頃からインスピレーション力を鍛えるためにちょっとしたトレーニングを行うのもまた良いものですよ。
ポイントは、感性を司る右脳をはたらかせることですね✨
今回は、占う側の立場で
・タロット占いが当たらないと感じる理由
・インスピレーション力の鍛え方
についてご紹介したいと思います。
当たらない理由を考えて見直してみると、実は当たることに気付いたりします👀
その結果、自分や周りの人の人生に良いアドバイスを与えられるような存在になりますよ。
タロット占いが当たらないのはリーディング能力のせい?
占いには、直感力や霊感が少なからず必要だという意見もありますしもちろんあるに越したことはないと思います。
が、それだけでなくリーディング能力という基本的なスキルも同じくらい必要です。
このスキルは、しっかり学んでたくさん練習すればきっと誰でも身に付けられるものだと思います。
そのためには、カードの意味を全て理解する必要があります💡
このカードはこういった意味になるだろう…とか、こんな感じだろう…と雰囲気だけで読むようなあやふやなリーディングだとNG✋⚠
言葉の重みもなく、引いたカードの結果も適当なものになってしまうのです。
私もカードの意味がちゃんと暗記できていない段階では出るカードが毎回ブレブレでその時によって結果がコロコロ変わるというようなことが起こってました。
それは結局リーディング能力が身についていないということなんですよね。
リーディング能力はインスピレーション力にも直結すると思うので、出るカードに偏りがあるんだと思います。
カードの意味を理解し占うことに慣れれば出るカードも毎回同じものが出てきます。
カード1枚1枚に色々な意味があるので、それらを全て覚えるのは簡単なことではありません。
でも、リーディングには必要なので頑張って全て暗記するほうが良いでしょう。
それも、正の位置での意味と逆の位置での意味を正確に理解する必要があります。
あとは、インスピレーション力を日頃から鍛えておくことも大切なので出来ることから実践しましょう(‘ω’)
インスピレーション力を鍛える方法
インスピレーション力を鍛える方法は、ずばり右脳をはたらかせることです💡
右脳は、感性を司ると言われていて働かせることで五感が研ぎ澄まされ直感力やインスピレーション力UPにつながるのです。
想像力が豊かになり、集中力や記憶力も増し、判断力も上がるなど様々な効果があると考えられています。良いアイディアがパッとひらめくきっかけにもなります。
普段は論理的思考を司る左脳を使うことが多いので意識して右脳を働かせましょう。
右脳を働かせるもっとも簡単な方法としては、体の左側を意識して使うことです。
右利きの人のほうがほとんどだと思いますが、普段使っていない体の左側を使うのってなかなか難しいですよね(;´・ω・)💦
でも、右脳は体の左側とつながっているので積極的に動かすことで右脳を働かせることになるのです✨
左手で物をつかんでみたり、左腕、左足を優先的に使ってみましょう。
難しいですが、日々訓練して使っていくことでインスピレーション力を上げることが出来ますよ。あとは五感を研ぎ澄ませるためにも瞑想をおすすめします。
関連:「瞑想入門」呼吸の仕方がわからない・簡単なコツを身につけたい人へ
瞑想は、余計な考えをリセットすることでブレない気持ちを引き出すことが出来ると思います。
リーディング能力を正確なものにするためにも必要ですね‼
占いは当たる当たらないだけで判断しないこと
ここまで散々タロット占いは当たる!と言っておきながらなんですが、占いは当たる当たらないだけで判断しないほうが良いです。
もちろんタロット占いは当たると思っています。
初めてマルセイユを旅行した時に、現地で有名だということで気軽な気持ちで買ってみたのがマルセイユ版タロットでした。
試しに…と思い占ってみたら当たり過ぎてビックリしたのを覚えています(;’∀’)
それから時々占うようになっていったのですが、本業が忙しくなり段々タロットに触れることもなくなっていたら…いつの間にかカードも失くしてしまってました💧
その後、やっぱり本格的にタロット占いをマスターしたいと思い始め…
また新しくカードを手に入れて今も勉強中で自分や家族、友人など周りを占っているのですが本当に当たっているとビックリされます(^^;)
でも当たる当たらないだけで判断するのではなく助言として受け入れることが大事。
質問内容によっては良いカードが出たり良くないカードが出たりしますが、出たカードの結果だけで今の状況や今後を決めつけてはいけません‼
カードにはそれぞれ深い意味があります。
その意味をよく理解し、悪い結果を現実で引き寄せないために今どうするべきなのか、どこをどう改善するべきなのか自分の改善点を洗い出して行動に移すのです。
運命は自分で変えることが出来ます。
出た結果に対して一喜一憂するのではなく、そこから何を学んで今後にどうつなげていくのかひたすら考えることが大切です。
これが出来れば、カードで悪い結果が出ても良い方に舵を取ることが出来ます。
逆に、良いカードが出ても何も努力をせず感謝することもなければ運から見放されてカードとは真逆の結果を招くこともあるのです。
占いは一種のアドバイスです。
そのアドバイスをどう活かすかは自分次第なので、その点も踏まえて占いをしていくこと自分も辛くならず周りにも生きる活力を与えられるような占いが出来るのかなと思っています(´ω`)✨
関連記事
コメント