あなたは妖精を見たことありますか?
今までに一度も見たことがない人であれば、一目で良いから見てみたいなぁと思うと思います(*´ω`*)
一度でも見たことがある人であれば、またもう一度見てみたいなぁと思うかもしれませんね✨
妖精の目撃情報は色々ありますが、もしかするとあなたのすぐそばに居るのかも。
今回は、
・妖精が出没しやすい場所
・妖精が出やすい家の特徴
・朝や夜によく見られる理由
についてご紹介したいと思います。
妖精は家の中に出やすい
妖精は、家の中でも主に以下のような場所に出やすいようです👇
●寝室(ベッドの近く)
●お風呂場
●トイレ
など。
特に、寝室で見たという人が多いように思います。
日本では、妖精と言っていいのかわからないですが小さいおじさんの目撃情報がありますよね。
芸能人で見た人が多いですが、一般の人でも見たという人は居ます。
小さいおじさんも大体家の中に出没することが多く、特に寝室で見た人は多いです。
実は、私の母も子供の頃に妖精を見たことがあるそうでその話を昔から聞いていました。
母が中学生くらいの時のこと、友人の家に泊まりに行った時に見たそうです💡
夜通しおしゃべりを楽しんで、いつの間にか疲れて眠っていて朝になってふと目が覚めて…
その時に、辺りを見渡すとすごく小さな何かが動いているんです👀
え、何だろう…虫かな?
と思ってよーく見てみると、緑色の光をまとった小さな妖精だったのです✨
繊細な羽があって、ふわふわ宙に浮いているのだけど姿は少女のような感じ。
まさにピーターパンに出てくるような、ティンカーベルそっくりだったんです。
でも、じっと見ていたらそれに気づいたのかフッと一瞬で消えてしまいました。
夢とかではなく、確実に妖精は居るんだと思ったという話がとても印象的で私も妖精はきっと居るんだと思っています。
妖精が出やすい家の特徴
妖精は、草木や花などの植物が多いところに出やすいようです。
なので、自分の家の中に植物が多かったり、ベランダに植物があったり、自分の家じゃなくても周辺に花畑や山があると出やすいそう。
母は友人の家で見たんですが、その友人の家は山のほうにあって周辺には花がいっぱい咲いていたそうです。
海外では妖精というと、庭や草原で見ることが多いとか💡
妖精が題材のファンタジー映画で、スパイダーウィックの謎という映画があるんですが、その中でもやっぱり妖精は森とか草花のあるところに出没しやすいのかなと思いました。
この映画想像以上に面白かったので、ぜひ見て欲しいですね✨
妖精は自然界の精霊とも言われているので、自然の中で過ごすことが多いのかもしれませんね。
朝・夜に目撃情報が多い理由
妖精の目撃情報は、朝か夜に多いんです。
朝起きてからすぐとか目覚めて間もない時か、夜寝る前とか深夜に多いそう。
その理由としては、妖精の活動時間だからだという説があります💡
昼間は人間が活動的になるので、見つからないようにするために早朝か夜遅い時間帯に活動するのだとか。
妖精の存在を否定する人であれば、早朝や深夜は幻覚を見やすいために虫やちょっとした見間違いを妖精だと思ってしまうと言う人も居ます。
早朝は起きたばかりなので寝ぼけやすく、深夜も疲れが溜まっていたりすると幻覚を見やすいからのようです。
色々な説がありますが、植物の多い家で早朝や深夜に部屋を見渡してみるともしかすると妖精の存在にある時気が付くのかもしれませんね。
妖精は可愛い存在だけではない?
妖精、というと誰もが可愛らしい神秘的なイメージをするかもしれませんが妖精によっては悪さをするものも居るようです。
悪さと言っても、ちょっとしたイタズラのようなもの。
部屋に置いていた物を持って行ってしまったり、お菓子や果物をかじっていくこともあるそう💦
なので、妖精を見ることが必ずしも良いことではないのかもしれませんが見てみたいなぁという気持ちは私もあります。
私は今まで妖精を見たことがないんですが、音や光を感じたことはあるんです✨
ある時、鈴みたいな鐘みたいなシャランシャランとした音がどこからか聞こえてきて外から聞こえているのかと思ったら、どうやら家の中で鳴っていたんです。
音が鳴るようなもの、うちにはないんだけどな…
と思っていたら、段々遠くなっていって聞こえなくなったのですが家のどこかに何かが居るような気がしたんです。
でもその姿は見えませんでした…
またある時は、寝る前に電気を消したら部屋の隅の方で細かい光のようなものが見えたんですよね💡
ふわふわ光っていたので、妖精だと思って目を凝らしたんですが姿は見えず徐々に消えてなくなりました…
でも何かそこに居たんだろうなとは思っていて、いつか見てみたい気持ちと不安な気持ちが半分くらいあります。
見よう!と思って見られるものではないですが、見られたらラッキーですよね✨
もし、妖精を見たことがあるよ!
という方が居れば、体験談をお待ちしています(*‘ω‘ *)
コメント