桑の葉茶の効能とは?飲み方はタイミングが大事?自宅での作り方は?

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

クワ科クワ属に属する植物であるは、蚕の食べ物として古くから大事にされてきた植物✨

 

桑の実は、「マルベリー」とも呼ばれ甘くて美味しい果実として広く親しまれていますね(´ω`)

 

そんな桑の葉にも、健康に良いとされる効能がいくつもあると言われお茶として注目されています‼

 

桑の葉さえ手に入れば、自分でお茶を作ることも可能なので市販のものも良いですがたまには自作するのも低コストで無添加、美味しいお茶が作れますよ。

 

そこで今回は、

・桑の葉茶の効能と飲み方、タイミング

・自宅での作り方

などについてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

桑の葉茶が持つ効能とは?

 

桑の葉には、健康に良いとされる有効成分がたっぷりと含まれているのでお茶にしてエキスを抽出すると◎

桑の葉には、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています

 

ビタミンAを始め、B1、B2、Cなどをバランスよく含み、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、鉄などを含みます(‘ω’)ノ

 

血糖値をコントロールするという「DNJ」という物質が含まれているので、血糖値の急激な上昇を防ぐことで糖尿病の予防になりダイエットにもつながるのだとか。

 

・コレステロール値や中性脂肪値を下げる

・高血圧など生活習慣病の予防

・肝臓や腎臓の機能向上

・腸内環境を整えることで便秘を改善し老廃物を積極的に排出することでデトックス作用

などがあります。

 

十六茶にも成分の一つとして含まれているメジャーなお茶✨

関連:「十六茶」赤ちゃんならいつから飲める?薄めて少しずつ飲ませると◎

 

桑の葉茶は、様々な効能がありますが副作用は特にないとされています💡

まれにお腹が張るような感じがしたり、不快感を感じることがあるそうですがそれ以外には特に気になる症状が出ることはないそうです。

 

ただ、血糖値を下げる薬を服用している場合は桑の葉茶も飲むことで血糖値が下がり過ぎて低血糖になることがあると言われているので薬の飲み合わせには注意したいですね💧

 

桑の葉茶にも、飲み方があるので適当な時に飲むよりはタイミングを考えながら飲むことでより効率よく健康に働きかけることが出来るでしょう(^^)

 

次のページでは、飲み方・タイミングについてご紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました