遠くへ引っ越す友人のお別れのプレゼントとして、身内の新築祝いとして贈ったりすることがある置き時計⏰✨
携帯やパソコンでもいつでも時計が見れるので、時計を身近なところに置くこと自体少なくなり時計離れが進んでいますが…
家の中では、生活必需品の一つとしてあるとそれはそれで便利だと思います(´ω`)
置き時計と言っても色々なものがありますし、時計と言うよりはインテリア感覚でおしゃれなオブジェとして使えるものもありますからね‼
そこで今回は、
・プレゼントでも喜ばれるもの
・アナログとデジタルのおすすめや人気のブランド
などについてご紹介したいと思います。
インテリアに使える置き時計はアナログ
時計には秒針が動くアナログタイプと、画面に数字が浮かび上がって表示されるデジタルタイプがあります💡
個人の趣味もありますし、家や部屋の雰囲気もあるので選ぶのはなかなか難しいですが…インテリアとして使うのであればどちらかと言えばアナログタイプの方が好まれる傾向にあります✨
好みを熟知していれば柄が入っていたり色物でも良さそうですが、そうでなければ無地のシンプルな木製のものが無難(‘ω’)ノ
木製の物であればどんな雰囲気の家にも合いやすいですし、他の家具とも馴染みやすいからです。
場所を取らない、コンパクトなものを!
場所を取らずに置ける小さめのコンパクトなものにすると寝室や居間、キッチンなど置く場所にもあまり困らないかと思います‼
新築にする時、引っ越しなどの時にそのタイミングでいろいと新しく買い替えるものはあると思いますが時計もその一つになることが多いかと。
一つ一つ買い替えると、お金もその分かかるので相手が必要としているのであればお祝いとして時計をプレゼントするのも良いかもしれませんね(*’ω’*)
見た目よりも機能の方を重視する人には、アナログタイプの物よりもデジタルのもののほうが良いかもしれません。
次のページでは、機能性重視の人に喜ばれやすいデジタルの置時計とそのブランドについてご紹介します。
コメント