カーペットの掃除の方法とは?掃除機のかけ方と重曹や洗剤の使い方

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

シミ取りには洗剤を使う

bottle-1193706_1920

カーペットにうっかりコーヒーや食べ物をこぼして、それがその後シミになってしまった…

ということはよくあることです(^^;)

 

また、小さなシミは気づかないうちについていることもあるので気づいた時点ですぐに落としましょう💡

 

早い段階で除去できれば、その後跡にもなりにくいですし汚れも溜まりにくくなりますからね。

 

コーヒーやお茶などの飲み物で水溶性のものは、まず先に乾いたタオルで叩きながら汚れを吸い取ります。

ある程度汚れが取れたら、今度は台所用洗剤を付けて濡らしたタオルを固く絞り叩きつけるように汚れを落とします。

 

マヨネーズやケチャップなど油分が多いものをこぼした場合は、洗剤はベンジンをしみ込ませて叩いて拭き取ると◎

その後、台所用洗剤をつけたタオルを固く絞って叩いて拭き取ります。

 

洗剤は量が多いとそれ自体がシミになってしまうことがあるので、ほんの少しずつつけて拭き取っていくようにしましょう。

 

また、うっかり絵の具を付けてしまった時は以下の記事を参考にしてみてくださいね👇

関連:絵の具を付けてしまった時の除去方法はこちらの記事

 

まとめ

 

今回の記事はいかがでしたか?

カーペットの掃除の仕方・掃除機のかけ方と臭い消しに重曹を使う方法、シミ取りに洗剤を使う方法などについてご紹介しました。

 

小さめのカーペットであれば丸洗いしたり、干したり、クリーニングに出すことも可能ですがサイズが大きければ大きいほど掃除は難しくなります💧

 

でも、長期間使えば使うほどダニも住み着きやすく汚れも溜まりやすくなるのでこまめな掃除は欠かせないですね‼

 

ちょっと汚れが気になる時は、ハンディタイプのコロコロを使ってゴミを簡単に取りたくなりますが…

表面のゴミしか取れずカーペットの繊維も傷んでしまうことが多いです💔

 

なので出来るだけ長く清潔に使いたい時は、掃除機を使って掃除するのが一番ですね。

以上、参考になれば幸いです(´ω`)🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました