贈って喜ばれる人気品物ランキング5選
高校や大学入学の時も、小学校や中学校入学の時同様やはり実用品のほうが使い道がありますし喜ばれることが多いです💡
身につけるもの、毎日の通学に使えるようなものなど日常的に使えるようなものが選ばれたりします。
特に日常的に使えるものをピックアップしてそれぞれをランキング形式にすると、以下のようになります👇
①通学バッグ
通学バッグは毎日使うものなので、好きなブランドや求める機能、大きさなどがわかっていれば最も使えるものです。
一緒に直接買いに行って選ぶというのも良いですね。
②財布
財布は、長く使える質の良い物を選べば数年、十数年と使い続けることも出来ます。
自分で質の良い財布を買うというのは、おそらく社会人になってからになると思うのでその前に買ってあげるのも良いかもしれません。
③定期入れ
定期入れも、通学、通勤で使い続けられるものの一つですね。
ブランドのものであれば、ただの定期入れでも1万2万することもあるので価格的にも贈り物としてちょうど良いです。
④靴
靴も消耗品の代表的な存在ですが、良い靴、質の良い靴は高校大学くらいだとあまり自分で気軽に買えるものではまだないはずです。
革靴でなくても、ブーツ、スニーカーなんかでも良いですね。
⑤腕時計
高校であればまだそんなに必要性は感じないかもしれませんが、大学生になると時計は必要です。
まだまともな時計は一つも持ったことがない、という人も多いはずなのでこの機会に贈るのも良いでしょう。
~~~
それ以外だと入学式だけでなく就職活動や成人式などとこれから色々と使えるスーツも喜ばれるので、スーツ購入券として贈るのも良いと思います✨
男性であれば特にスーツは必ず必要になってくるので、一つあるだけでもかなりありがたいと思います。
最後のページでは、のしの付け方についてご紹介したいと思います。
コメント