日本のちょっと変わった食べ物として世界的にもよく知られる納豆は、美味しいし健康的なので大好きすぎてよく食べるという人は多いと思います(‘ω’)ノ
一度に購入してすぐに食べきれない時は冷凍するという人も多いと思いますが、気になるのが栄養は失われないのか?風味は劣らないのか?ということ。
また、解凍方法を間違えると臭いがきつくなったり美味しさや食感が半減してしまうことがあるので気を付けたいものです💦
そこで、今回は
・冷凍した納豆を電子レンジで上手く解凍する方法
・保存期間の目安、冷凍することで壊れてしまう水溶性ビタミンを補う食べ方
についてご紹介していきます。
納豆を冷凍して上手く電子レンジで解凍する
安い時にスーパーで大量買いして、すぐに食べないものは冷凍するという感じで賢くストックしている方は多いと思います✨
そろそろ納豆がなくなる~という時でも、そういえば冷凍しているのあったな!と思えば楽ですよね(‘ω’)
私も納豆が大好きなので、よく食べるのですが本来であれば前日に冷凍庫から冷蔵庫に移して解凍しておけば良いものを忘れてしまうことがあります💦
食べようと思っていたら冷蔵庫にはなく、冷凍したものしかなかった…ということもありそんな時に急いで解凍できる方法がないか模索していました。
納豆は冷凍すると特有の粘り気も臭いも抑えられるので上手く解凍しないと納豆っぽさがなくなってしまうのですが、電子レンジを使って上手く解凍することが出来るのです。
まず、冷凍庫から納豆を取り出したら上蓋を外し中から醤油や辛子などの付属品を取り出します。
冷凍すると納豆自体はカチコチに凍りますが、醤油や辛子は凍らないのですぐにそのまま使えるはず💡
そして、納豆の上に乗っている薄いビニールをつけたままそれが下にくるように箱から納豆を取り出します。
普通であれば、箱の底に粒がべっとりつきますが凍っているのでくっつかず少しずつ力を入れて端から剥がしていくとパカっと取れるんです。
そしたら、ビニールを下にしたままの状態で電子レンジにINします🎵
目安の温度と時間は800wで20秒です。
一気に20秒温めるのではなく、10秒温めたら一旦レンジのドアを開けてまた10秒温めたらOKです。
先ほどの納豆の箱に再び納豆を戻し、ビニールを剥がして醤油や辛子を合わせてかき混ぜたら完成です。
納豆の箱ごと温めても長時間温めるわけではないので変形したり溶けたり…ということはあまりないと思いますが、私は念のため箱は温めないようにしています。
なので納豆だけを温めるこの方法を思いつきました💡
ちなみに、納豆によってはビニールに小さな穴が開いていることがあるのでその場合はビニールを下にする時にその下に更にラップを敷いたりお皿を敷くと良いと思います(^^)
電子レンジで納豆を温めると臭いがきつい、味が悪くなると言われたりしますが温め過ぎなければ特に問題ないはずです‼
個人的には、800wで10秒×2回で温めると一番ベストな状態でちょうど良い常温な感じで食べられると思います★
次のページでは、美味しく食べられる保存期間の目安についてご紹介します。
コメント