auからY!mobileへMNP後の料金比較。75%安くなったプラン内容は?

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

個人的に感じた節約以外のメリット

 

一つだけ大きなメリットを挙げるとすれば、とにかく節約できるという点だと思いますが個人的には他にも色々とメリットを感じております(*‘ω‘ *)

 

ちょっとしたことですが、このちょっとしたことがより快適なスマホ生活につながっているのかもしれません👇

 

・スマホを見る無駄な時間がなくなった

以前は、パケホだから使い放題だしと思って大した用もないのにとりあえずスマホを眺めるというのが習慣になっていました。(使い過ぎて制限されることもしばしばありましたが。)

 

ちょっとした休憩時間だったり、寝る直前に少しだけスマホをいじろうと思ったらそのまま気づいたら数時間過ごしてしまい…

やるべきことが後回しになったり💧

 

「はっ!もうこんな時間?」

とだいぶ経ってから気づいて、寝る時間が遅くなってしまうことも多々ありました。

 

Y!mobileにしてからは、基本的に一ヶ月で1GBしか使えない(キャンペーンで2GBまで)と最初からわかっているのでそもそもあまりスマホをいじろうと思わなくなりました。

 

もちろん、暇つぶしに使うこともありますがその時間が以前と比べると格段に短くなり無駄にスマホをいじることがなくなったのです。

スマホ依存症からなかなか抜け出せない人にとっても良いかもしれませんね。

・より気軽に電話を使えるようになった

以前はau同士だと特定の時間以外は無料で通話し放題だったのですが、それもau同士ならの話なので。

それ以外のユーザーは普通に通話料が発生するということでLINEを使ってました。

 

でも、LINEはたまに長く電話していると途中で切れたり聞こえにくいこともあったのでそれが気になっていたんですよね…

 

Y!mobileは一回につき10分までという制限はありますが、月に300回の無料通話があるので前よりもいろんな人に気軽に電話しやすくなりました(*´ω`*)

 

長電話するのであれば高くなってしまいますが、ちょっとした用件を伝えるのであれば10分もあれば余裕で話が済むので通話料無料で抑えることが出来ます。

 

・テザリングが無料

決め手の一つとなったのがこのテザリング機能です。

例えば出先などでパソコンがインターネットにつながらない時にスマホの通信を借りて接続できる機能ですが、私は家でも一時的に接続が悪くなることがありまして。

 

そんな時に、ほんの少しの時間でも良いのでテザリングでなんとかネットに接続できるようになると作業が滞ることがなくなるので重宝しています✨

 

あとは、海外から友人が遊びに来た時などiphoneを使っていれば使い方も簡単で気軽に通信を分けてネットに接続することも可能です。

auだと2年は無料なのですが、2年を過ぎると500円かかります。

 

解約するまではすっかり忘れていましたが、解約した後の最後の請求月にはしっかりこのテザリング料500円がかかっていました(^^;)

関連:auの解約後に料金確認する方法とは?金額が高い時にチェックしたい項目

 

このようにメリットが多いY!mobileですが、少しデメリットもあるので最後のページでご紹介しておきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました