クエン酸水の作り方と掃除の仕方・注意点

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

vacuum-cleaner-657719_1280

毎日良く使うところ、水回りがあるところは汚れやすいので洗剤を使ってしっかりと掃除する必要がありますよね。

そんな洗剤の代わりとして掃除に使うと良いのがクエン酸です(‘ω’)ノ

 

レモンやグレープフルーツなどの柑橘系の果物に多く含まれているクエン酸ですが、実は毎日の掃除にも使えるんです。

 

お財布にも環境にも優しいですし、常備しておくと洗剤を切らしていても十分代用できますよ✨

 

そこで今回は、

・掃除にクエン酸が良い理由と効果

・掃除をする上での注意点

・食用のクエン酸との違い

などについてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

掃除にはクエン酸が効果的?

fruits-863072_1280

掃除と言えば、同じく食品としても使えるものに重曹がありますね。重曹は、アルカリ性なので酸性の汚れを落とすのに優れています。

 

一方、クエン酸は酸性なのでアルカリ性の汚れを落とすことが出来ます。

汚れを落とすというのは、その汚れの性質に合わせて逆の性質を持った成分を使って汚れを中和させて落とすということです。

 

家の中の汚れには主に、

・水垢などのアルカリ性の汚れ

・キッチンのぎとぎと油など酸性の汚れ

があります。

 

つまり、重曹はアルカリ性なので油汚れなど酸性の汚れを落としやすく酸性のクエン酸は水垢などアルカリ性の汚れを落とすのに適しています。

 

家の中では、キッチンでは酷い油汚れが起きますが基本的には流しもお風呂場もトイレも水垢の汚れが発生しやすいです。

 

なので、クエン酸を使うことであらゆる場所の汚れを落とすことが出来るというわけです✨

 

掃除に使えるクエン酸水の作り方

ー材料

・水 500ml

クエン酸 小匙2

・スプレーボトル

 

①スプレーボトルを用意します

②水を入れクエン酸も投入

③軽く容器を揺らして混ぜたら完成

 

汚れがこびりついているところ、洗っても取れないところはクエン酸の量を多くするか水の量を少なくします。

 

家に重曹があれば、重曹も合わせて使うとしつこい汚れも落とせますしどんな汚れでも落とすことが可能です。

 

活用方法

キッチン

・シンクのふち

・水切りカゴ

・三角コーナーのところ

・排水口

などにクエン酸水をスプレーし、スポンジで軽くこすっていくと大抵の汚れは落ちます。

 

リビング

・カーテン

・クッション

・その他布地の洗えないもの

などを中心に、スプレーしていきます。

床はフローリングであれば、さっと噴きかけて雑巾で拭いていくと良いですね。

 

お風呂場

・石鹸置き

・シャンプーやリンスを置いている台

・洗面器

・椅子

・排水口

など、水垢が溜まりやすいヌルヌルしやすいところを重点的にスプレーしスポンジでこすっていきます。

 

トイレ

臭い消しや除菌など、全体的な掃除に使えます。

便器の中は、クエン酸水だけでなく重曹も使うと汚れが取れやすくなります。

特に、黒ずみ、カビの影響があれば重曹も小匙1~2杯で良いので一緒に使いましょう。

 

クエン酸が掃除に使うと効果的な理由は、汚れを落とすだけでなく臭いも一緒に消し更に同時に菌も除去することが出来るからです。

 

〇クエン酸の効果

・水垢やカルキ成分を分解する

・消臭効果がある(クエン酸自体は無臭)

・ばい菌の繁殖を抑える抗菌効果

 

加湿器やポットなんかのお手入れにも使えます💡

 

気付いたら白い塊のような結晶が出来ていることがあると思うんですが、大半のものはクエン酸水を入れて数分間稼働させることでお手入れ完了となります。

※ものによっては専用の洗剤でしかお手入れ出来ないものもあるので、念の為取扱説明書や注意書き等確認してみてくださいね。

 

次のページでは、クエン酸を使って掃除をする上での注意点についてご紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました