ジューンブライドの意味や由来とは?密かに人気となっている理由

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

日本でも人気の月になりつつある理由・メリット

lys-1232394_1920

6月の結婚式は、梅雨のイメージが強いため日本では基本的にあまり最適な月とは言えませんが密かに人気となっています

 

その理由としては、閑散期になるため費用を通常よりも抑えることが出来るからなんです。

 

6月でも、毎日必ず雨が降るわけではないですし屋内だけで過ごせば十分ということもあり、費用を安く抑えることが出来ればコスパの高い素敵な結婚式にすることが出来ます(‘ω’)ノ

また、傘を使ったコーディネートやてるてる坊主のモチーフなど最初から雨の雰囲気に合わせた、普通とは違う演出も出来るのです✨

 

色々な花がありますが、ジューンブライドにはその中でも百合が最もふさわしいと言われ会場のコーディネートにも色々なところで使われることが多いです。

 

なぜなら、百合はヘラのシンボルとなる花であり花言葉も純粋・無垢といったまさに結婚式にふさわしい意味合いを持つからです‼

 

見た目的にも可憐で上品な美しさを持つ百合は、ジューンブライドにもぴったりな花ですが雨の日であれば雨を連想させるあじさいもまた好まれる花でもあります。

こういったジューンブライドらしい演出も支持される理由となっています(´ω`)

 

まとめ

 

今回の記事はいかがでしたか?

ジューンブライドの意味や由来、密かに人気の理由などについてご紹介しました。

 

日本でも、欧米の文化や流行を取り入れることが多いこともありジューンブライドも人気が出るようになってきました。

 

日本では6月は結婚式のオフシーズンとなるので、その結婚式会場では様々な特典が得られるというメリットがついてくることも多いです✨

 

実際一年のうちでもジトジトした天気が続くのは梅雨くらいですし、梅雨でなくても雨に見舞われる時期もあるので、お天気のほうが良いかもしれませんが雨でも十分演出さえ考えればゲストに楽しんで過ごしてもらうことが出来るはず。

 

屋内の会場で過ごす分には、移動が大変でも中に入ってしまえば空調もきいていますし雨の程度にもよりますが実際は雨降りだとしてもそんなに支障が出ることはないのかもしれませんね。

 

6月の結婚式で、コストを抑え普通とはまた違った過ごし方が出来ればそれはそれで印象に残る結婚式となりそうですね(*‘ω‘ *)

コメント

タイトルとURLをコピーしました