毎日の洗顔は日課の一つとも言えますが、洗顔する時汚れを落としたい一心から…ついゴシゴシ洗ってしまっていませんか?
若しくは、洗顔の回数が多すぎていることも💦
実は、洗顔方法次第で美肌になるかならないかがかかっていると言われていて特に朝の洗顔は重要なのだそう💡
どんな化粧品を使っても、食べ物を変えてもなかなか肌が綺麗にならない時は洗顔方法も見直してみると良いかもしれません\( ‘ω’)/
今回は、
・美肌になる洗顔方法
・洗顔料の選び方と汚れを落としやすくする蒸しタオル
などについてご紹介します。
汚れを落とすしっかり洗顔は夜に
洗顔は毛穴の汚れを落として肌の健康を保ち、肌が新しく生まれ変われるように代謝をよくする為にあります💡
それが汚れを落とそうと力を入れて洗顔すると…逆に必要な皮脂を落としたり保湿成分まで壊してしまったり、乾燥してしまいシワの原因になることもあるんです(;’∀’)
余分なものを落とすはずが、必要なものまで落としてしまったら意味がなくなってしまいますよね💧
美肌になるための洗顔方法は、丁寧な洗顔は夜にしっかりと行うのが基本。
目元や口元などポイントメイクは、コットンや綿棒を使って丁寧に汚れを落とし、中心から外側へとくるくると円を描くように指を滑らせながらマッサージするように洗います。
力を入れてないと思っていても汚れを落とそうと思うと力が入ってしまうので…こすらずに肩の力を抜いて優しく洗顔するのがポイント‼
洗顔料によっては泡が立ちにくいものもあると思うので、泡立てネットがあると泡で洗う感覚が身に付くと思います✨
化粧をするからには、クレンジングを使ってしっかり落とすことが大事なので洗浄力がある割にマイルドな洗い心地のリキッドタイプのクレンジングが人気。
関連:口コミ通りの使用感!洗顔にオルビスのクレンジングリキッドをお勧めする理由
石けんで落とせる軽いメイクであれば、石鹸で落としダブル洗顔せずに済むタイプの洗顔料を選びたいですね。
次のページでは、朝から始めたいぬるま湯洗顔についてご紹介します。
コメント