だだ漏れの意味と類語は?語源は方言?

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

android-1814600_1920

だだ漏れという言葉ですが、現代で普通に使われている言葉の一つで日常会話なんかでよく登場することがありますよね💡

この言葉は、2010年の新語であり流行語にもなった言葉の一つで比較的新しい言葉。

 

もともとは1990年代位から、もしくはそれより以前に使われていたようですが全国的に広まって使われるようになったのは意外と最近の話なんです(‘ω’)ノ

 

今回は、

・「だだ漏れ」の意味や語源

・関連する類語

などについてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

だだ漏れの意味とは?

girl-1792944_1920

だだ漏れというのは、文字からもそのままわかるとおり何かが甚だしく漏れてしまうことを言います💡

 

限りなく漏れること、何かがとめどなく漏れるような様子。

液体などが一気に沢山漏れることや、容器から出て外にドバドバ流れてしまうことなどです。

 

また、比喩的に本来は内密にするべきことが外に漏れてしまう、外部の人に知られてしまうことなども意味します。

 

今は主に、情報が外に漏洩するという意味で使われているだだ漏れですがもともとは方言から来ているものだと言われています(‘ω’)

 

最近では、

・自分の個人情報を他人に開示しやすい

・いつでもどこでも個人情報を探ろうと思えば色々な情報が手に入れられることが多い

という時代背景もあり、この言葉が広まったと考えられています。

 

次のページでは、「だだ漏れ」の語源と飛騨方言の関係についてご紹介したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました