完治までの期間はどれくらい?打撲の対処法・しこりになった時の治し方

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

しこりの治し方と受診する科

x-ray-666919_1920

打撲は、通常なら時間が経てば跡形も残らずにそのまま綺麗に消えることが多いです💡

 

でも、筋肉や皮膚の深い部分で出血が起きた場合には傷の部分が一部線維化することがあります。

 

線維化は傷を治すために必要な作用なのですが、あまりにも傷が深い部分に出来るとそれが原因となってしこりになってしまうのだそう💧

3か月から半年くらいは吸収されない場合もありますが、それでも体に何か問題があるというわけではありません。

 

これから悪性の腫瘍になるなどの心配もありませんが、見た目的に気になる場合や邪魔な場所にある場合は形成外科で切除してもらうことも可能です。

 

一度しこりになってしまえば、おそらく自然と消えることはないので早めに形成外科で相談するとよいでしょう。

 

まとめ

 

今回の記事はいかがでしたか?

打撲をした時の対処法と腫れや痛みが引く期間の目安、しこりが出来た時の治し方などについてご紹介しました。

 

痛みや腫れが酷い場合は骨にヒビが入っていたり骨折している場合もありますが、痛みに対して鈍い人も居るので…骨の異常を見過ごしてしまうこともあるので念のため病院を受診しておくほうが安心。

 

腹部や頭の打撲は、2,3日は体調を見て少しでも異常(頭痛、吐き気、腹部の痛みなど)を感じるようであれば早めに病院を受診しましょう。

 

手や足は整形外科、または形成外科、腹部は内科、頭は脳神経外科など部位に合わせて病院選んでみてくださいね。

こちらの記事もご参考までに👇

関連:たんこぶが出来た時の対処法は?受診したい科とお風呂に入れる時期

コメント

タイトルとURLをコピーしました