冬至の定番「ゆず風呂」の効果と作り方は?赤ちゃん・敏感肌の使い方

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

輪切りにするだけ。簡単な作り方

bathtub-1078865_1920

よく温泉なんかでは、お風呂にそのまま丸ごとのゆずをコロコロと泳がせているのを目にしたりします🍊

ゆずがぷかぷかと浮いているお風呂を見ると、もう冬の季節なんだなと実感したり✨

 

このほうが視覚的にもより楽しめますし、あまりゴミなども出ないのかもしれませんね。

 

でも、自宅のお風呂で柚子風呂を作る時は出来るだけ輪切りにしたゆずを数個入れて作ります(‘ω’)ノ

 

または、絞ったゆずの果汁をお風呂に混ぜて入浴剤のようによくかきまぜたらそのまま入るという作り方もあります。

実もそうですが、皮にも栄養分が多く含まれているので、出来れば別々ではなく実と皮がなるべくくっついた状態で輪切りにして入れるのが一番良い方法💡

 

そのままただ湯船に放り投げて浮かせるのも良いですが、目の粗いネットにでも一まとめにしてまとめて入れておくと浴槽が汚れずに済みますね‼

 

柑橘系の果物は、肌には刺激となることがあるので

・もともと肌が弱い人

・アレルギーがある人

などは入れ方に気を付けるほうが良いですね。

 

必ずその都度肌に刺激がないかをよく確認してから、お風呂に浸かることをおすすめします。

 

最後のページでは、敏感肌やアレルギー体質の人が入る際の注意点についてご紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました