メロンの食べごろの時期はいつ?見分け方は音と弾力・香りが大事☆

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

新鮮さを維持する保存方法

lime-sorbet-374726_1920

メロンがちょうど熟していて食べごろとなっているものは、包丁で切ったらラップをしたりポリ袋に入れるなどして冷蔵庫で保存します💡

 

温度と湿度のバランスが良い野菜室に入れて保存するのがベストな保存方法になりますが、2日から遅くても3日程度で食べるのが一番です(‘ω’)ノ

 

それ以上になると傷んできますし、香りや風味も損なわれるので早めに食べるようにしましょう。

冷凍保存する場合は、一口大に切ってからジップロックなどに小分けにして入れて冷凍します。

 

冷凍の場合は、解凍して食べるのではなくそのままシャーベットとして食べたりドリンクに入れるなどして凍らせたまま食べると良いですね。

 

夏は特に、自家製のフルーツシャーベットは美味しく感じられる時期になります。

凍らせると甘味が増すので、あまり甘くないメロンも凍らせるほうがより美味しく食べられるかもしれません🎵

 

まとめ

 

今回の記事はいかがでしたか?

メロンの食べごろの時期と見分け方、新鮮さを維持する保存方法などについてご紹介しました。

 

メロンは熟しても見た目の色がガラッと変わるわけでもなく、香りがかなり強くなるというわけでもなく触って劇的に柔らかくなるというわけでもないので、判断がなかなか難しいんですよね💦

 

それでも、ちょっとした見分け方のコツを極めることで美味しい時期を見逃さずに食べることが出来るようになります。

 

お店にあるものはあまりあちこち触ったり押したりすることは出来ないですが、自宅で食べごろの時期を見極めるにはポイントを押さえて判断するのが大事ですね。

以上、参考になれば幸いです✨

 

こちらの記事もご参考までに👇

関連:アンデスメロンの食べ頃の見分け方は?旬の時期はいつ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました