きび酢の効能と飲み方とは?黒酢との違いは?

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

きび酢と黒酢との違い

grains-651404_1920 (1)

きび酢と黒酢はなんとなく似ているようで間違えられたりもするのですが、原料も成分も味も全然違います。

 

きび酢はさとうきびが原料でブドウ糖とオリゴ糖の二種類の成分からなるため、酸味だけでなく甘みもしっかりとあるタイプのお酢。

 

一方の黒酢はというと、玄米が原料となってブドウ糖だけからなるため甘みがなく酸味が全面に押し出された味となっています💡

見た目的にも、きび酢のほうが薄い茶色の色合いですが黒酢はほとんど黒っぽいこげ茶のような色をしています。

 

お酢独特のツンとした感じが苦手という人でも、きび酢であれば飲みやすく毎日続けるのに良いと言えます。

 

黒酢もアミノ酸がダイエットに役立ち、クエン酸が疲労回復に良いと言われているので酸味が苦手でなければ健康維持にはつながりそうです🎵

 

マイルドなきび酢はサラダのドレッシングや和え物などに、黒酢は酢豚や煮物などに使うなど使い分けするのも良いですね。

>>>奄美大島から かけろまきび酢

 

まとめ

 

今回の記事はいかがでしたか?

きび酢の効能と効果的な飲み方、黒酢との違いなどについてご紹介しました。

 

お酢は、料理にさっと使っても良いですが健康促進のためにそのまま飲むのもまた良いのでどんどん食卓に取り入れていきたいですね。

 

胃腸がもともと弱い人だけでなく、体調が一時的に悪い人や胃が荒れ気味な人は酢は少なめにして出来るだけ多めに希釈して飲むようにしましょう💦

 

取れば取るほど良いというわけではなく、酢は刺激が強いのであまり一気に大量に摂らないようにすることも大事です。

 

毎日とまではいかなくても、適度にお酢を取り入れながら健康的な食生活を心がけていきたいですね。

以上、参考になれば幸いです✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました