かつおのたたきには栄養が沢山!2回ある旬の時期と作り方とは?

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

旬の時期はいつになる?

school-of-fish-756460_1920

かつおは、毎年北上南下する魚と言われ、年に2回旬があります💡

4月から5月にかけて最初のピークを迎えると言われる初かつおと、8月から9月にかけてが戻りかつおの旬となります。

 

最初は九州南部のほうから旬が始まり、徐々に北上して北海道南部辺りまで進んでからその後南下を始めます。

 

初かつおは比較的脂身が少なくサッパリとした味わい、戻りかつおは脂が多めでこってりとした味わい✨

どちらが良いかというとどちらも良く、あとは好みの問題になってきそうですね。

 

旬の時期には、スーパーではたたきになったものがそのまま売られているのでタレだけ手作りして食べるのも良いですが、生のかつおを買って自分で焼くというのもまた良いですね。

 

たたきにするには、以下の方法で作ることが出来ます👇

~用意するもの~

・直火(炭火)

・フライパン

・料理用ガスバーナー

・直火の場合

血合いがあれば除去し、事前に冷蔵庫でよく冷やしておいたらかつおを横にした状態で皮から露出しないように皮と身の間くらいに串を3本くらいさします。

 

串の長さはバラバラにならないように大体揃え、皮にはさっと軽く塩を振って皮から焼きましょう。

軽く焼き色がついたら、身の部分も軽く焼いて粗熱を取ります。

 

・フライパン

血合いを取り、冷蔵庫で冷やしたかつおの皮に塩を振りフライパンにサラダオイルをひきます。

皮に焼き目がついたら、身の部分もさっと焼いて粗熱を取ってからスライス。

 

・ガスバーナー

耐熱容器に、血合いを取って良く冷やし皮に塩を振ったかつおを入れ皮から焼き色を付け表面もさっと焼いて粗熱を取り薄く切っていきます。

 

粗熱は、氷水に2分くらい浸けてその後水気を切る方法やキッチンペーパーを氷水で冷やし絞ったもので包んで冷やす方法があります。

 

氷水に浸けても、2・3分くらいであればあまり水っぽくならないですししっかりその後水気を切れば十分です。

 

キッチンペーパーは、水に軽く濡らしてから冷凍庫に入れておくと冷たくなるのでそれで包んで冷やしたりもします。

~~~

新玉ねぎのスライス、おろした生姜、刻んだネギ、千切りにした大葉やミョウガ、それからお好みでにんにくなど薬味も用意して食べるようにしたいですね‼

 

最後のページでは、知っておきたい寄生虫の存在についてご紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました