楊貴妃観音が持つ効果・ご利益とは?身につけたいお守りはどれ?

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

身につけておきたいお守りの種類

klee-345135_1920

ご利益のあるお守りは、楊貴妃観音の顔がついた「美人祈願のお守り」「縁結び守り」が特に有名です💡

 

小さめのお守りも種類が色々とあるので、財布やポーチなど普段使う身の回りのものにそっと忍ばせておくことも出来ます。

 

いくつもお守りを手に入れるという人も多いほど、ご利益が得られるお守りなので訪れたからには一つは必ず手に入れておきたいですね‼

お守りは、基本的に一年経ったら購入した場所に納めてまた新しいものを手に入れるのが良いそうです。

もしくは、お願い事が叶う時まで持っておいて叶ったら返納するという人も居ます。

 

お守りも何年も持ったままにするよりは、古くなったものはどんど焼きなどで焚き上げてもらうのも良いですね。

関連:どんど焼きの意味とは?いつからいつまで?処分出来る物をまとめてみた

 

大事なのは、ご利益があったり長年大切に持ち歩いたお守りはきちんと神社やお寺に返すということですね。

 

まとめ

 

今回の記事はいかがでしたか?

楊貴妃観音の場所や効果・ご利益、身につけておきたいお守りなどについてご紹介しました。

 

泉湧寺は、境内の仏殿が重要文化財に指定されていたり国宝の文化財が多く所蔵されているので楊貴妃観音以外にも色々と見どころがあり、訪れる価値があるお寺となっています✨

 

また、秋には紅葉が美しく庭園を見渡すだけでも心を感動させてくれると言われているのでそういった景観を見る目的での見所も沢山ある場所(^^♪

 

人ぞれぞれ様々な楽しみ方、過ごし方が出来ると思うので一度は訪れておきたいお寺の一つかもしれませんね。

以上、参考になれば幸いです

コメント

タイトルとURLをコピーしました