「肌質改善」ニキビ肌の種類と改善するための食事法をまとめてみた

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

girl-139353_1280

ニキビって小さなものでもイヤなものですが、繰り返し出来ることが少なくないですよね💧

ケアを頑張っても、やっぱりまた出来てしまう…

 

そんな時は、スキンケアだけでなく食事も改善したいところ💡

そもそも、ニキビ肌にも種類があるので自分はどんなタイプなのかを知っておくとケアしやすいですよ。

 

今回は、

・ニキビの種類

・肌質を改善させる食事方法

・スキンケアに欠かせない保湿

などについてご紹介します。

スポンサーリンク

ニキビの肌質の種類

 

ニキビが出来やすい、常にどこかにニキビがあるようなニキビ体質の肌の人にもそれぞれ種類があります💡

 

ニキビが出来る=脂っぽいオイリー肌と思ってしまいがちですが、むしろ乾燥が原因で出来ることが多いのです。

 

私自身、額に出来ることが多いのですが額は皮脂が浮きやすいところなのでついつい保湿を怠ってしまいます。

それが原因で乾燥し、ニキビが出来やすくなっていると皮膚科でよく指摘されます💧

 

ニキビが出来る肌質には、主に

  • 脂性肌のニキビ
  • 混合肌のニキビ
  • 乾燥肌のニキビ
  • 敏感肌のニキビ

があります💡

 

◎脂性肌ニキビ

皮脂の過剰分泌によって肌の表面に脂が浮いたようにテカテカと光り、余分な皮脂が出ている状態の肌質。

乾燥によって肌のバリア機能が低下している状態。

 

◎混合肌ニキビ

額と鼻は脂っぽいのに頬は乾燥しているタイプ。

こちらも乾燥によって角質層のバリア機能が衰え、皮脂が浮きやすい額と鼻が脂っぽくなっている状態。

 

◎乾燥肌ニキビ

肌の表面の水分を溜め込んでいる角質層の水分が、乾燥によって枯渇している状態のこと。

水分が少ないことで角栓が詰まってしまってニキビになってしまうんです。

 

◎敏感肌ニキビ

肌の内部の角質層が乾燥してボロボロになってしまっている状態。

早く肌を生まれ変わらせようとすることで、未熟な角質細胞が表面に出てきてしまっています。

 

あなたの肌質はどれに一番近いですか?

どのタイプも、乾燥が関係しているので水分補給とともに栄養を上手く取り入れて内側から肌に働きかけるようにすることも大事です(‘ω’)ノ

 

次のページでは、食事の方法についてご紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました