引っ張りだこの意味や怖い由来は?どんな類語がある?

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

どんな類語がある?

pencil-1486278_1920

一応、罪人やはりつけの刑という意味もあるんですが解釈されることは少なく…

人気者という意味合いの方が強くなっているので、類語もそれに関連した言葉が中心となります。

 

テレビなんかでもよく引っ張りだこという言葉が使われているのを聞いたり、目にする人も多いわりとありふれた言葉の一つかと💡

 

引っ張りだこの一般的な使い方としては、例えばになりますが

「彼は、めきめきと才能を伸ばして数多くのメジャーな球団から引っ張りだこのプレーヤーだ。」だとか、

「彼女は、有名な報道番組に出演して以来今やラジオからテレビまで引っ張りだこの毒舌評論家だ。」

「〇〇は下積み生活が長かったが、昨年に出た映画が大ヒットしてからは引っ張りだこの俳優だ。」

などといった使い方があります。

どれも、その業界ではなくてはならない存在と言うか、今勢いに乗っているというか、多くの人から才能を称賛されているような状態(‘ω’)

 

もう一方の隠れた意味である、罪人という意味やはりつけの刑になるという意味で、「〇〇は悪いことをしたから引っ張りだこだよ。」なんて普通は言わないですよね。

 

というかそんな風に使われてもなかなかピンとこないというか、良い意味だけで浸透し過ぎて伝わらないかもしれませんね💧

 

類語としては、人気者のように「大人気」「引く手あまた」「売れっ子」などが関連した言葉としてふさわしいですね。

 

まとめ

 

今回の記事はいかがでしたか?

引っ張りだこの本来の意味やちょっと怖い由来、関連した類語などについてご紹介しました。

 

てっきり良い意味だけあるのかと思っていたので意味を調べてみて改めてびっくり。

日本人でも日本語のことをあんまりよく知らないというか、わからないことも沢山あるんだなといつも思います💦

 

誤用が多い言葉にはこんなものもあるので、合わせて参考にしてみてくださいね👇

関連:「爪痕を残す」にはいい意味と悪い意味がある?誤用と使い方とは?

関連:間違って誤用してないですか?嗚咽の正しい意味と使い方について

コメント

タイトルとURLをコピーしました