婚約指輪のお返しは必要?相場は?タイミングはいつ?

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

bouquet-425815_1920

結婚の申し入れをする時に、プロポーズのタイミングや結納などで男性が女性に贈る婚約指輪

 

一般的には、ダイヤモンドが一粒あしらわれた気品あるシンプルな指輪が多くの女性の憧れでもあったりします✨

 

婚約指輪をもらわないという人は、特に必要ないですがもらった際はお返しは必要なのでしょうか。

また、お返しをする際はどんな品物をいくらくらいで贈るべきなんでしょうか❓

 

今回は、

・婚約指輪のお返しの必要性と品物の相場

・お返しをする時期やタイミング

などについてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

婚約指輪のお返しの必要性とは?

wedding-1368421_1280

昔は、結婚と言えば結納を交わすことが多かったのですが最近はそれも少なくなってきていますね。

両家の顔合わせと言っても、ただ一緒に簡単に食事をするだけが多いかと💡

 

本来は、結納とは婚約の儀式のようなものなので地域によってそれぞれやり方が違ってきます。

 

主に関西式関東式があり、関西式の場合は結納品を男性が女性へと贈り女性は後日受け取ったものの金額の10%ほどのものをお返しします(‘ω’)

 

関東式の場合は、男女それぞれが結納品を用意して交換し結納金に関しては男性から贈られた金額の半額程度のものを男性にお返しするというのが一般的。

 

しかし、今は結納を交わすこと自体なくなってきているので婚約指輪のお返しは基本的に必要となることが多いです。

お返しをする人も居ればしない人も居て…人によっても分かれるところ。

 

関西のほうであれば、女性がお返しする必要性はあまりなく結婚する相手の年齢などによっても違ってきます。

男性が何歳も年上で女性はまだ若い場合、男性が気を遣って受け取らないことも。

 

何かしらのお返しは必要?

 

お返しは気持ちであり、結婚は夫婦二人でするものであるため受け取った品物の金額のほんの少しであっても、何かしら感謝の気持ちを込めてお返しをすると良いかと✨

 

相手が要らないとしても、特に欲しいものがないとしても例えば一緒に旅行に行ったり食事に行ってその分を支払うということも出来ますからね。

 

国外に行けなくても、国内でも2日3日旅館に泊まってゆっくりのんびり過ごしたりと楽しむことは十分に出来ますしね。

 

次のページでは、お返しとして選ばれる品物とその相場についてご紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました