内視鏡検査前後の食事内容とは?検査時間や結果が分かるまでの期間は?

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

検査日前日の食事と検査後の食事

 

検査日前日は、大腸に便が残ってしまうと粘膜の細かい部分の詳しい観察が難しくなるので食事には充分気をつける必要があります!

 

病院では、ちゃんと食べて良いものと食べてはいけないものなどの食品のリストや食事の取り方などが書かれたマニュアルが配られるはずなので、それに従って食事を取れば問題ないはずです。

 

原則として、

・前日は3食消化の良いものを食べ、

・夕食は午後6時ぐらいには済ませて

・夜8時以降は絶食する

場合が多いです。

 

食事の内容としては、

・お粥うどん

・絹ごし豆腐

・白身魚

・鶏肉

・卵

・コンソメスープ

・カロリーメイト(ドライフルーツやナッツが含まれないもの)

など、柔らかく食べやすいものを軽く食べておきましょう。

 

飲み物なら、

・水

・緑茶

・ウーロン茶

・スポーツドリンク

などであればOK。

・マヨネーズマーガリンなどが含まれる脂っこいもの

・ラーメン

・種の多い果物や胡麻

・海藻類

・こんにゃく

・きのこを含む野菜などの繊維質

は控えましょう。

 

飲み物なら、

・乳製品飲料

・アルコールが含まれるもの

・果汁100%ジュース

・コーヒー

・紅茶

などは飲まないようにしましょう。

 

コーヒーや紅茶は夕食を取ってからでなければ、日中は飲んでも大丈夫なんですがあえて取る必要もないと思うのでしっかり水分補給が出来るものを飲んだほうが良いです💡

 

私の場合は、前日の前までは普通に普段通り飲み食いして検査日前日の朝食から食事を変えました。

 

・朝食は卵を溶かしたお粥のみ

・昼食は具の入っていない素うどん

・夜は具の入っていないただのスープ

にしました。

 

お茶やサイダー、水などはとっても良いけれど他のものはダメと書いてあったので空腹を紛らわせるためにけっこうサイダーばかり飲んでいた気がします(;’∀’)

 

検査日当日は朝9時には病院に居る必要があったので、8時過ぎには家を出ていけるよう5時くらいに起きて下剤を飲み始めました。

 

下剤ですが、錠剤タイプの薬の他にも2リットル位ある生理食塩水みたいなものがあり香りはグレープっぽい感じなのですが飲むとしょっぱくてやや飲みづらいです💧

 

事前にネットで情報収集している時は、

「ドリンクタイプの下剤が大量過ぎて飲むのが辛い」

という意見が多かったのですが、日頃から毎日1.5リットルから2リットル位は水分を取るからなのか下剤を沢山飲むことに関してはあまり気になりませんでした。

 

むしろ、こんなもんで良いのかな?と思えるぐらいすぐ飲み干してしまったと思います。

 

便が半透明な水になるまで続けるのですが、私の場合2リットルある下剤のうち1リットル位で大丈夫になったので残りの下剤は病院に持ってくるよう言われていたので検査の書類と一緒に持って行きました。

 

検査後の食事の取り方

検査が終わった後も、いきなり普段の食事を始めるのではなく

・まずスープなど胃腸に優しい物から始めて

・お粥やうどんなど消化に良いもの

で当日は済ませておく方が良いです💡

 

翌日からまた、少しずつ普段通りの食事に戻していけば胃腸も疲れずに済むんだそう。

 

ちなみにですが、便秘気味の人は大腸の洗浄に時間がかかることがあるので数日前から食事制限をしたほうが良いですよ。

 

最後のページでは、検査にかかる時間と結果が分かるまでの期間などについてご紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました