マイナンバー通知カードを紛失した時の対処法!すぐに番号を知る調べ方

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

マイナンバー制度のメリット・デメリット

 

マイナンバー制度のメリットはというと、

・本人確認がよりシンプルに行われるようになる

・免許証を持っていない人でも顔写真入りの身分証明証が手に入る

などがあると思います。

 

本人確認書類には色々とありますが、顔写真付きのものは免許証かパスポートぐらいしかありません💦

 

しかし、運転免許を取得していない人は免許証はないですし海外に行く機会がない人もパスポートは持っていないケースはあります。

 

なので、免許証もパスポートも持っていない場合は自分の身分を証明できる確実な書類がないんですよね。

 

今までは住基カードもありましたが、マイナンバーが発行されるにあたって廃止になったので(マイナンバーカード取得までは使える)、免許証もパスポートもない人にとっては唯一の顔写真入りの身分証明証となるのがマイナンバーカード

 

顔写真が入っていない身分証明証だと、複数の提示が求められたりしますがマイナンバーカードがあれば一つで十分なので色々な手続きが楽になるでしょう。

平成29年の確定申告からはマイナンバーカードが必要になりましたし、これからいろいろな手続きで必要になってくるはず。

 

また、マイナンバーカードがあればコンビニでマイナンバー入りの住民票などの発行も出来るので便利ですね。

 

逆にデメリットと言えば、

・個人情報漏洩のリスクが高まること

・免許証やパスポートも持っている人であれば個人を特定できる身分証が増える

などがあるので、今まで以上に身分証の管理には気を付けないといけません。

 

トータル的に考えれば、マイナンバーカードを持つことは義務ではないとされていますが色々な手続きに必要になったり、あると便利になるはずなので早めに持っておきたいですね(´ω`)

 

マイナンバーカードを持っていない人の多くは、全国で一斉に郵送されているはずの通知カードさえ手元にないというケースがほとんどのよう💧

 

郵送された時に、自宅に居なかった場合不在票が届けられているはずですがその不在票もどこにやったかわからず通知カードがないという場合は役所へ出向き、紛失した旨を伝え再発行の手続きをする必要があります。

 

まとめ

 

マイナンバー制度のメリットとデメリット、通知カードを紛失した場合の対処法とマイナンバーだけすぐに調べる方法などについてご紹介しました。

 

これからいろいろな場面で必要になることが予想されるマイナンバーですが、慣れれば色々な手続きがスムーズになってより便利になるのではないかと期待しています(^^)

 

しかし、個人を特定する重要な証明証が増えることになるので管理には十分気を付けるようにしたいですね。

以上、参考になれば幸いです✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました