クヌギの木はどんぐりの木?特徴や見分け方のコツとは?

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

どんぐりを使ったレシピ

cookies-448358_1280

クヌギの木は、昆虫採集目的で子供たちに人気だと思いますがどんぐりがあればそれも拾い集めたらそれでクッキーが出来ます。

 

昆虫採集も楽しんで、ついでに拾ってきたどんぐりを使ってクッキーも楽しめればなお良いはず♪

 

クヌギのどんぐりクッキー

材料:大き目のどんぐり5・6個/薄力粉70g/砂糖30g/塩2つまみ/オリーブオイル少々

(クッキー7・8枚分)

 

①帽子(殻)がついているものは外してしっかりと洗い、30分くらいあく抜きのため水につけます。

②30分経ったら包丁で4等分に切り、殻を外していきます。

③薄皮がついたままでも大丈夫なので、鍋に隠れるくらいの水を入れ熱します。

④浮いた薄皮は捨て、沸騰して1分経ったら火を止め水を替えこの工程を三回繰り返します。

⑤ざるにあげしっかりと水を切ったらフライパンで炒め、麺棒で潰します。

⑥材料を全て混ぜ生地を型に入れたら170度で予熱したオーブンで20分焼くと完成です。

どんぐりを使った料理も出来ますが、クッキーだとアレンジして作れますし食べやすいと思います。

 

生地作りは子供も一緒に出来ますし、色々な型を用意して作ればクッキー作りも楽しめるのではないでしょうか。

 

どんぐりも、食用にする場合はがついていないかしっかり確認してからよく厳選して選ぶようにすると良いですね。

 

まとめ

 

今回の記事はいかがでしたか?

・クヌギの木の特徴

・見分け方のコツ

・どんぐりを使ったレシピ

についてご紹介しました。

 

樹液が出ているクヌギの木はカブトムシが集まることも多く、自由研究や趣味でカブトムシを探しに行くことも夏休みなんかは特に多いと思います。

 

どんぐりが沢山落ちていたら、それを拾ってクッキーにすれば一石二鳥ですよね。

 

カブトムシの採集やどんぐり拾いに行く際は、樹液がよく出ている木には昼間はスズメバチが出没することが多いので巣に近づいたり刺激しないように注意が必要です。

 

近くにスズメバチが居ないか、巣がないか確認してから昆虫採集やドングリ拾いを楽しみたいですね。

コメント

  1. 下条 すず子 より:

    今年山のくぬぎが沢山枯れている様に思います。どうしたんでしょうか?心配しています

  2. mio より:

    下条さん、コメントありがとうございます^^
    今年の夏は暑くなると言われていましたが、平年よりも気温が低く涼しいところも多いみたいです。
    冷夏の地域も多くその影響もあるのかもしれませんね(><)

タイトルとURLをコピーしました