絹さやの筋の取り方とは?茹で方と使う時に楽なくっつかない冷凍方法

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

くっつかない冷凍方法

niku

絹さやは、一度に一気にそのまま冷凍すると取り出した時にいくつもくっついて団子状態になってしまうことがあります💔

 

ある程度自然解凍すれば段々バラバラになってきますが、その分時間も手間もかかります…

 

なので、なるべくすぐに急ぎで料理に使いたい時はもっと簡単に解凍したいものです(´・ω・)

 

そこで、素早く解凍する方法があるのですがそれは冷凍する時にひと手間加えることです💡

茹でた絹さやはキッチンペーパーなどでしっかりと水気を切ったら、まずバットに入れますがくっつかないように一つずつ少し間隔を空けて並べます。

 

その上にラップをして2時間ほど冷凍庫に置けば、凍ってバラバラになったものをあとはそのままジップロックに詰めるだけで、再度冷凍してもくっつかずに一つずつバラバラになった状態で使うことが出来るのです(*´▽`*)

 

バットがない場合は、平らなお皿などを使って冷凍できるスペースを確保しておくと良いですね

 

一度軽く冷凍するだけで再度冷凍してもくっつかなくなるので、冷凍保存する時は先に軽く冷凍してから保存するようにしましょう。

 

まとめ

 

今回の記事はいかがでしたか?

絹さやの筋の取り方や茹で方、解凍する時にくっつかない冷凍方法についてご紹介しました。

 

絹さやは、炒め物や煮物、おひたしやおみそ汁の具材としても幅広い使い方が出来ますし彩りのアクセントとしても欠かせない存在です✨

 

緑をプラスするだけで、料理の見栄えも良くなりますし飾りとしての役目も欠かせません。

 

海外から輸入したもの、ハウス栽培なども盛んなので年中手に入れることも出来ますが、旬である春から初夏にかけては特に新鮮なものが手に入るので食感や風味を楽しみたいですね。

 

以上、参考になれば幸いです(´ω`)🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました