からしとマスタードの違いとは?代用できるの?作り方は?

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

練りからしを作る方法

 

辛子と言えば、便利なチューブタイプがあるのでそれを冷蔵庫に常備している方がほとんどだと思います。

でも、粉辛子を使って水で溶きながら作る辛子も美味しいんですよね。

 

いつもチューブしか使わないという人でも、ごちそうを作った時はついでに練りからしを作ってみるのも良いですよね。

混ぜるだけで簡単に出来ますから作り方もご紹介します。

材料

・粉辛子 大匙2杯

・ぬるま湯 少々

・小鉢などの小さめの器

 

①器に粉辛子を入れぬるま湯を少し加えたら箸で混ぜます。

②粘り気が出て来たらもう少しぬるま湯を加えて更に混ぜます。

③水分が多過ぎてゆる過ぎたり、粘り気が多過ぎてボソボソしない程度にぬるま湯を入れて調整したら更に混ぜます。

④ちょうど良いゆるさになったらOKです。

➄料理に使い切れなかった分はラップをして冷蔵保存して数日中に使い切りましょう。

 

まとめ

 

今回は、

・からしとマスタードの違い

・代用する方法

・練りからしの作り方

などについてご紹介しました。

 

辛子と言えば、おでんくらいしかあまり使い道はないと思いますがマスタードであればソーセージやサンドイッチ、肉料理など幅広い料理に使えます。

でも、使おうと思ってたらマスタード切らしてた…ということもあると思います。

 

そんな時、からしがあればマスタードの味が再現できるので調味料と合わせて即席マスタードソースを作ってみてくださいね。

また、少々面倒ですがぬるま湯を混ぜるだけで作れるので練りからしもたまには作ってみるのも良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました