設定を見直そう!iphone接続時にパソコンが認識しない原因4つと対処法

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

USBケーブルがあればパソコンとつなぐだけで簡単に写真の取り込みが出来るiphoneですが、普通は差し込めばすんなりと認識してくれるはずがなぜか認識されない時があります(^^;)

 

使用するパソコンにもよりますし、同じパソコンでも認識される時もあればされない時もあるのです…

 

何度やっても認識されない時は、USBをただ差し込み直しても認識されない可能性が高いので手動でパソコンに認識させる必要があります💡

 

手順はとっても簡単なので、誰でもすぐに写真の取り込みなどデータを移すことが出来るでしょう。

 

そこで今回は、

・iphoneがパソコンに認識されない4つの原因と対処法

・認識しやすくする設定

などについてご紹介します。

スポンサーリンク

iphoneがパソコンに認識されない4つの原因

 

データを移そうとiphoneをパソコンに接続しても、認識されないとデータの移しようがありません(;’∀’)

一時的なトラブルもあれば、特定の原因があるから毎回認識されないということも。

 

色々な原因がありますが、主に以下4つの原因によってパソコンが認識しない可能性があります👇

 

①ドライバが上手く機能していない

iphoneをつないだ時にパソコンが認識する時はドライバが上手く機能しているということですが、認識されない場合ドライバがパソコン内にあってもきちんと機能していないことがあります。

 

iphoneがパソコンで認識されないほとんどの原因が、おそらくこのドライバによるものなのでドライバを一度削除し更新することで改善されるはず。

 

②USBケーブルの接続不良

Apple製品は正規店で購入していれば純正のものが揃っているはずですが、例えばケーブルだけネットで安く手に入れた場合や人から譲り受けた場合などは純正のものでない場合があります。

 

純正のものでないと上手く認識されないことがあるので、Appleの公式ショップでケーブルだけ新しく購入するなどして純正のものを使うことで、上手く認識されるようになるケースもあります。

 

③パソコンとiphoneの相性が良くない

パソコンによってもiphoneの相性があるようで、一時的に接続が悪いだけであればケーブルを再度つなぎ直すことで改善されます。

 

相性自体があまり良くない場合は、原因を探るために別のパソコンがあればそれで一度認識されるのかどうか試してみるのも一つの手段ですね。

 

私の場合も、ノートパソコンはvistaでしっかり認識されるのですがwindows10のデスクトップのほうではなぜか認識されなかったりします。

 

④空き容量が少ない

パソコン自体に空き容量があまりない状態だと、上手く認識されないケースがあるのでまずはパソコンの空きを確認してみて必要であれば空きを増やしてみると良いでしょう。

上の画像のように、下にエクスプローラーのアイコンがある場合はクリックし「PC」をクリックするとデバイスとドライブが表示されるのでそこで空き容量の確認が出来ます。

 

もしくは、スタートボタンから「コンピューター」をクリックすると同じようにハードディスクの容量が確認できます。

 

次のページでは、手動でパソコンにiphoneを認識させる方法についてご紹介していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました