柊鰯はいつまで飾るもの?地域によって違う?作り方や飾り方は?

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

飾る場所は玄関が一般的

 

柊鰯を飾る場所についてですが、基本的にはどの地域でも玄関のみになります💡

悪い気は家の出入り口である玄関から入ってくるので、戸口のすぐ上に飾るのが一般的です。

 

玄関に柱などがあれば、そこにひもで括り付けたり材質が木であれば金具でうちつけたり、ガムテープなどでぺたっと貼りつけることが多いよう(‘ω’)

 

格子に刺したり、花瓶のようなものに入れて立てかけたりなどそのお家によっても飾り方は色々。

ですが、寒冷地では降雪の影響もあり外にはそのまま飾れない地域もあるので…玄関の内側に飾るところもあります💡

 

しかし、その場合は臭いがしないように鰯はしっかり密封して柊の枝に付けることになりそうです。

そうでないと、だんだん家中魚臭くなってしまいますからね💦

 

外に飾ったのは良いものの、すぐに飛ばされてなくなったり散らばってゴミになってしまっても飾りの意味がなくなってしまいますからね。

臨機応変に、その時の気候や環境に合わせて飾るという人が多いようですね。

 

最後のページでは、いつからいつまで飾るべきなのかについてご紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました