機能性ディスペプシアの主な症状とは?原因は生活習慣によるもの?

記事内にPR広告を含む場合があります

スポンサーリンク

young-man-1515412_1920

機能性ディスペプシアとは、特に異常が見受けられないにもかかわらず胃を中心に辛い症状が出る状態。

 

何らかの症状が続けば、病気を疑わずにはいられませんがそれでもいくら調べても問題は見つからないので不安は募るばかりですよね💦

 

胃腸に辛い症状があるのに、何も問題がないのであればもしかすると機能性ディスペプシアの可能性があります。

 

特に、胃のもたれ、胃痛がずっと続くのに異常は見られないという場合はその可能性が高いようです。

 

今回は、

・機能性ディスペプシアの症状と原因

・主な治療法

などについてご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

機能性ディスペプシアの主な症状

salad-1543250_1920

機能性ディスペプシアは、辛い胃腸の症状があるのが特徴ですがいくら調べても異常が見つからないもの💧

 

異常がないのに症状が続く、という人はもしかすると胃腸を中心にこんな症状が出てはいないでしょうか👇

 

○主な症状

・食事を取ったばかり、取り始めなのに既にお腹いっぱいになった感じがする

・みぞおちが痛み、時には焼けるような感覚がある

・暴飲暴食をしたわけではないのによく胃もたれがする

・吐き気やムカムカがずっと続く

・お腹があまり空かない、あまり食べられないなどといった食欲不振

 

たまたま食べ過ぎたり、体調がよくなかったり、食べたものが合わなかったりするとこういった症状が出ることはありますが…

それも一時的な症状でずっと長く続くわけではありませんよね。

 

一般的には食道炎や胃炎などでこれらの症状が出やすいですが、もしそうであれば検査した時に多少なりとも炎症が見られるはず💡

 

内視鏡などを使って詳しく診ても、炎症が見られないのにこれらの症状がある場合は機能性ディスペプシアの可能性が高くなります。

 

次のページでは、機能性ディスペプシアの発症原因についてご紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました